goo blog サービス終了のお知らせ 

りょく★のもぐもぐ日記

旅行に、食べ歩き、そしてお買い物が大好きな、不器用だけど日々・努力~気ままな生活をアップしていきます♪

ニューバーグ~夕飯

2011-04-03 11:59:15 | おうちご飯
先ほど、また揺れましたよぉ
余震に大分慣れたとは言え、やっぱりグラッとくると
一瞬ビビリますね
に誰かいると、ちょっと安心しちゃうけど。
以前は、ちょっとした地震って、それ程ビビらなかったけど、
さすがに今回の震災後は、
ちょっとした揺れにも敏感になりました
しばらく、余震がないと
「あぁ~最近大分落ち着いてきたのかなぁ~」とホッとしたり、
また『グラッ』とくると、不安になったり
病気と一緒で、その状態が、いつまで続くのか、
どうなっていくのか、分からないから余計に不安になるのかもしれないなぁ
でもでも、不安にばかり思っていても仕方がないから、
なるべく気分転換をして、
前向きになる、
あまり深くネガティブに考えない、
気分の切り替えは本当に大事だな、と。
自分の心の中をコントロール出来なくなったら、
しんどいからね

昨晩のご飯は、ニューバーグを作ってみました

材料はとてもシンプルで、海老と玉ねぎ、ホワイトソース


白ワインと共に
いただきまぁ~す


炊飯器で簡単バターライスも、


レシピはこちら

オニオンベーコンパン

2011-04-03 11:47:17 | パン
こんにちは

今日は、4月だと言うのに、
2月の気温らしく、朝から寒っ

私は、末端冷え性じゃないかと思う程、
手足の先がすぐに冷える
実際に、を前に、マウスを持つ右手がすぐに冷えちゃう
左手は、時々温かい飲み物を入れたに触れていたり、
自分のお尻の下に敷いちゃう
しばらくすれば、あったか
それに比べて、主人や次男は結構常に手足がHOTらしい
羨ましい限り

さて、昨日は「オニオンベーコン焼きました

教わったレシピでは、小さな食パン型に入れて焼くのだけど、
今回は大きなスクェア型で焼きました

発酵後

生地の中に、細かくカットしたベーコンとオニオンがたっぷり入っています


入りきらなかった生地は、パウンド型で


卵を塗るのだけど、
水刷毛にしちゃった
でも、大丈夫よ、パン生地とチーズの糊代わりになれば
パルミジャーノをふりかけて


沢山焼けました




手で簡単に取れます

表面のチーズが香ばしく焼けました

サーモンマリネのベーグルサンド

2011-04-02 12:16:12 | おうちご飯
こんにちは

何となく、今年は肌寒い春って気がする
今日この頃
入学式に、間に合いそうだね

春休みも、カウントダウン
私の生活も、徐々に通常ペースに戻りつつありますが、
引き続き節電は心がけています。
室内にいても、動かないと寒いので、
ブランケットを膝にかけてます

昨日、久し振りに運動したからか
予想はしていたけど、あちこち筋肉痛で
特に肩周辺の関節が痛い
ヨガが、効いていたなぁ~という事ね

昨日のお昼ご飯は
こちらのサーモンマリネを使って

ディルも入れちゃった

ベーグルサンド


サーモンは、コストコで買ったもの
コストコでは、わさび醤油をつけて試食販売してますが、
それだけでは飽きちゃうもんね。
私は、今までスモークサーモンと合わせて刻み・軽くたたき、
タルタルにも使っていましたが、
こちらのマリネ、なかなか美味しいです

確かに、スモークサーモンよりも優しい味
はるみさんのお料理は、比較的万人受けする優しいお味が多いですね


参考レシピはこちら

ブルーベリー入り・ムース風レアチーズケーキ

2011-04-01 20:35:09 | SWEETS~おやつ~
こんばんは

今日は、日中とても暖かい春らしい一日でした
もぅ、4月ですものね

春休み中の子供達…
長男は、友達と上野へパンダを行き、
午後は我が家へ皆で遊びに来てくれました
次男は、午前中春期講習
なので、私はパワーヨガ&ステップトレーニングをしに
ジムへ行って来ました
ジムでは、照明や空調等、様々な節電を実施していました
身体を動かして、心身ともにリフレッシュ

ここのところ、レアチーズ続きです

というのも、私の求めるタイプのレアチーズケーキを求めてみたいになってて…

レシピのレアチーズケーキに、冷凍のブルーベリーを入れてみました


ボトムはスポンジ
上のレアチ生地がとっても柔らかいので、
スポンジの方が食べやすいかな


レアチ生地は、お口の中でとろけます


参考レシピはこちら

実は、私赤坂見附にある「しろたえ」のレアチーズケーキの
大ファンで
結構、濃厚ですよね
そして、甘すぎず、酸味も程よくて
どなたか、あのケーキに程近いレシピwpご存知の方、いらっしゃらないかしら

寿司常~寿司ランチ

2011-04-01 08:49:06 | お外ご飯&デザート
おはようございま

今日から、
新年度のスタートですね
今年度は、より強く明るく、そしてしなやかな年度にしたいですね

さてと、昨日お義母さんと子供達とお出掛け

いつも、で通る道を、
いると、色々な発見もあるね


歩行者しか通れないような、裏道に入って見付けた
春の草花
お花屋さんの素晴らしいも綺麗だけど、
私は案外こういった路地裏にひっそりと咲いている

長男は、
次男は、モンハンのフィギュア付きのをお買い上げ

皆、旅行や遠出をやめているのか、
春休みだからか、ショッピング・モールは結構賑わっていました

ランチタイムには、お店によっては20人くらい並んでたり
お昼ごはんを食べるのに、そんなに待つのもねぇ…で
比較的待つことの少ないにしました



ランチのサラダと茶碗蒸し
和食でもパプリカ入っているものね


私の握り

次男の海鮮丼

義母のちらしと

長男の鮪丼

そして、みんなで「爆弾」


綺麗に盛られた「具」を混ぜ混ぜして、
海苔で巻いて頂きます

ご馳走様でした