goo blog サービス終了のお知らせ 

りょく★のもぐもぐ日記

旅行に、食べ歩き、そしてお買い物が大好きな、不器用だけど日々・努力~気ままな生活をアップしていきます♪

赤坂・シュマン~結婚記念日ランチ~

2013-06-19 16:14:13 | お外ご飯&デザート
こんにちは

今日は、朝から強風のTOKYO
天気予報に反して、
ざぁっと振りそうな空だけど、
今夕方ですが、
とりあえず降らず
しっかし、台風が近付いているせいか、
ムシムシしてる
こんな日は、何となくダラダラしそうな予感
でもさ、それは時間がもったいない
って事で、朝から久しぶりのyogaへ行って来ました
いいよ、いい、身体リセットにはyoga 最高だな
お陰で、午後はサクサク家事こなす

さて…先日、結婚記念日でした
と言っても、今まで記念日当日にお祝いなんて
あまりしたことがなかったような…気がしますが、
今回はお互いに特に予定がなかったので、
ランチ行っちゃおう


そうそう、記憶が薄れつつあるけれど…
結婚式の日も、こんなすっきりしない天気でした
だって、梅雨時だものね、
仕方ないです
月の花嫁が幸せになれる~ってあるけれど、
あれはヨーロッパの気候の話だと思う。
日本の月なんて…ジメジメすっきりしない日が多いね

ま、そんな事は置いといて

今回は、赤坂へGO

大きな窓ガラスから外が見えるお店って、いいよね

シュマン訪問

卓上花


テーブルセットのお皿の上にはレース編みが

良く見ると、種類が違います



かんぱーい


バゲット


塩ベーコンのマドレーヌ

とっても小さい、ほんのり温かい
甘くないマドレーヌです

【前菜】

鮎のクリスピーベニエとメロンの冷たいヴィシソワーズスープ
鮎の肝ソースで

サックサクのフリット


人参のムースとコンソメジュレ、北海道産うに添え
とろっとろ、暑い夏にも喉越し最高


カシューナッツを食べて育った豚とパセリのテリーヌ
癖もなく、柔らかく、食べやすい
が進む・進む


ラムもも肉のソテー
私は、めぇ~イマイチ苦手


自家製アンドウィエットのパネと十勝産腎臓のポアレ
ブーダンノワ―ルのピューレと青森県産有機サラダ

正直、どんなお料理かあまり想像出来ないままにオーダー
結構、材料的にはかなりグロイ感じみたいだけど、
とっても食べやすいお料理に仕上がっていました

ふと、銀座のマノアール・ダスティンを思い出した
あそこのお店も、の腸詰料理あったなぁ


フロマージュ(チーズです)いかがですか
って、そんなに食べれない


デザート

ガトーショコラとアイス


温かいミルクティー

ご馳走様でした

ピエール・マルコリーニ Chocolate time

2013-06-15 18:59:11 | お外ご飯&デザート
こんばんは

タイ料理を食べた後は、
カフェタイム
前から気になっていたピエールマルコリーニ

アァ、私映り込んじゃった


デパートの階の片隅にあるカフェ


何にしようか

タルティーヌ・サレの写真、一瞬ステーキに見えてしまった…


じゃじゃ~ん


やっぱりガトーショコラでしょう

しっとり、かなり濃厚


ポップなカラーだね


まるで芸術品、アートのようだ

ご馳走様でした
りゅうりゅう、また会おうねっ

ブルーセラドン タイランチ

2013-06-15 10:57:22 | お外ご飯&デザート
こんにちは

今日は、ひっさしぶりののTOKYO
もぅ~この時とばかり、
ベランダには大量なる洗濯物とお布団やら、
大賑わい
お日様ばんざ~い
でもね、これから午後は再び梅雨空に戻る予報
貴重な日光を、大切にしなくっちゃ

さて、先日りゅうりゅうと整体へ行った後、
Kオンニと合流して、
久し振りに姉妹ランチ

何食べようか~軽く迷ってブルーセラドンでタイランチ

ハーブとお野菜の恵みを頂きましょ


お好きなものを、

お好きなだけ~


美味しそうなタイ料理って思っていたら…
案外パプリカ健在

でもね、何気にパプリカ避けて

優しい味のスープ

トムヤムスープ

サラダ、美味しい~

普段、グリーンカレー派の私ですが、
このレッドカレー美味し

そろそろデザートタイム

このかぼちゃのケーキ?ココナッツ風で美味しいわ
何を隠そう、ココナッツ大好きな私

マンゴープリン

タピオカも好きです~

お友達は、ここのお料理、塩辛い?味濃いねって
私は、ま、どれも美味しく頂いたの。
レストランとか、お惣菜を作る時って、
万人受けする味に作るって、
難しいだろうなぁ~って普段から思っているけど…
私、鈍感なのか…濃い味好きなのかしら
後から喉が乾く事もなく、
美味しく食べちゃったよ

アップルパイ&ラザニア

2013-06-12 09:55:16 | お外ご飯&デザート
おはようございます

今日も、朝から梅雨のTOKYO
何となく、気分がスッキリしないけど、
こういう空の日こそ、
パワフルにいきましょ

さて、とある日のランチ

ごくごくフツーのアップルパイって、
時々無性に食べたくなるんだ

こちらは、お魚のラザニア

そして、ホットジンジャー
すっきりしない、こんな日も、
ジンジャー効果で身体すっきりするね

そうそう、先日した
コストコのオレンジジュースですが…

後から気付いたんだけど…
オレンジジュースと思い込んでいたけど…
実は、オレンジだけじゃないって事に今更ながら気付いたの

右下を良く見て

日本語表示にも、きちんと書かれてありました

思い込みって…

コストコの商品を沢山されているブログがあって、
そこにオレンジ以外のフルーツも入っているのだけど、
パッケージが誤解を招くよね~みたいに表記されててね
そうよ、そうよ、よぉく見ないと分からない…
パッと見たらオレンジ100%だって思い込むよ
砂糖添加なし、保存料・着色料無使用という点は、有難いところだけど。
まさか、洋梨とりんごがミックスされているとは、
気付かなかった…私の味覚って…
でもね、改めて飲んでみたら
うん、何となく昔飲んだフルーツ牛乳みたいな
すっきりした味わいもちょっと感じたよ
もちろん、あんなに甘くないけど。
なにげに、幼い頃好きだったんだなぁ~
フルーツ牛乳


かぼちゃのスコーン&サラダ

2013-06-10 19:11:11 | お外ご飯&デザート
うちの次男
いつからだろう、
私にハグしてくれなくなった…
ってお友達に話したら…
「当たり前だよっ」と
やっぱり…そういう年齢か
なんて話をしていたら、
同じ年齢の子供のママ友は、
「そんなのやだぁ~」と
ハグを拒否しない息子君でした

とある日のランチ


黄色いスコーンは、かぼちゃ
ほんのり甘~い

たけのことキャベツのサラダ
春らしいね

ソムタム風サラダ
なんと、青パパイヤに見立てた「切干大根」です

夏らしく、マンゴラッシー
うぅ~ん、濃厚でうまっ

ざいもく家・中華ランチ

2013-06-10 10:01:01 | お外ご飯&デザート
こんにちは

ムシムシTOKYO

コストコの帰りに、
お友達と中華ランチ

中華って、ふと食べたくなるんだ

蒸し暑い夏に酸味が食欲をそそり、
無性に食べたくなる黒酢サンラータン麺

うぅ~ん、美味しいぞ


私はね、

棒々鶏冷麺にしてみたよ

ごまの風味のタレも、たまらん

中華のスープ

杏仁豆腐

夏に中華、最高じゃ

カフェ・カイラ

2013-06-07 09:48:43 | お外ご飯&デザート
おはようございます

今朝は、少しだけ
でも、今は
今年の梅雨は、雨が少ないみたいですね
夏の水不足、大丈夫かしら

さて、先日念願叶ってカフェ・カイラ行って来ました

もちろん、ランチじゃなくて、
朝ごはんでね

カイラは、表参道ヒルズの向かいのビルの地下階に入っています


朝からやっているから、
近くにあるビルズと一緒だね


かなり早いを出て来たけど、
噂通り、並んでます

でもね、お友達とお喋りしていると、
待ち時間はそれほど苦痛ではありませんね

しかし、お腹空いた

メニューを見て、何を食べるか決める事にする

見てな・なんと、あの幻のエッグベネディクトがあるじゃぁ、ありませんか

でもね、限定


トッピングも追加料金で

何とか、一巡目で入店・着席

店内は、ハワイの雰囲気に浸れます
この壁の画像は、時々変わります


天井にもハイビスカス

ベンチスタイルの椅子の背もたれにも、ハイビスカス

じゃじゃ~ん、お料理きたよ

限定のエッグベネディクト、やってきた

うわぁ~美味しそうだなぁ~

とろ~りオランデーズソース

切ってみるよ

わぉ~ポーチドエッグ、たまらん

皆でシェアして頂きます


そして、オムレツ

中身はね

お肉類を種類チョイスボンレスハム&ベーコン



こんがりポテト&パイナップル


グアバジュースにしてみました
いいねぇ~一気に南国気分

そして・そして・一番の目的はパンケーキ

もちろん、全部のせ

フレッシュないちごに、ブルーベリーにバナナ
そして、ソテーされたアップル

パンケーキ自体にも、味が付いているので、
メープルシロップは、控えめでも美味しく頂けます

朝早く、待ち合わせて、出掛けてきて
並んだ甲斐あったよね
美味しかったね


shop cardも、めちゃくちゃ可愛い

とうもろこしのキッシュ&ジンジャエール

2013-06-06 16:49:09 | お外ご飯&デザート
こんにちは

エアコンいらずで、
梅雨入り前の(いや、いや、本当は梅雨入りしてるのか
すっきりした気候
梅雨が明けて、猛暑になると、秋が恋しくなるね
って、まだ夏も迎えてないのに…
気が早いってか

さて、先日のお昼ご飯

生姜から作られたジンジャーシロップでジンジャエール

飲みやすくて、美味しい


とうもろこしのキッシュ
フィリングがとろんと


プリン何を隠そう、
私はイマドキの生クリーム&卵黄を使った
濃厚なとろけるプリン系よりも、
ある意味昔懐かしい
卵の美味しさを味わえるカスタードプリンが

2013かき氷(1)~とらやカフェ 

2013-06-05 18:25:48 | お外ご飯&デザート
こんばんは

今日も、梅雨入りしたとは思えないようなすっきりのTOKYOでした

長男は、部活の記録会があり、
早々に出掛けて
次男も、日帰り遠足があり、
普段よりも早い登校でした
大変なのは、を用意する私です
ま、当たり前ではありますが…
連日時起きは、
身体がコタエル
慢性の寝不足症状のようで、
夕飯を食べると、
猛烈な睡魔に襲われる日々

さて、先日の赤坂のフルフルのパンケーキが食べれずじまいで…
何か甘いものでパワーチャージしようよ
でも、どこにする
しろたえの気分でもないし…
アフタヌーンティーという気分でもないし…
赤坂なんて、
沢山お店があるような気がするけど、
いざ・探そうと思うと…
スマホでも検索であまりHITなく…
これはもぅ、で探すしかないぞ、
という事で…
行き着いたところが…

とらやカフェ
このお店の前は、何度も通った事があるけれど、
訪問したのは今回が初めて
階はテイクアウト用のお菓子があり、
地下フロアーがイートインスペースです
うぅ~む穴場的、赤坂の甘味SPOT

赤坂見附が一番近いけど、
お天気が良ければ、青山一丁目も徒歩圏内

地下は、落ち着いた雰囲気のスペースです

いやぁ~ん、今シーズン初のかき氷、いっちゃうか

さすが、とらやメニューには英語表記も有り


お茶でまったり


お友達は氷あずき


シンプルだけど、
それがまた、上品な美味しさだ

ぐふふ、私はね…

宇治金時

抹茶は、大人デビューしてから、本当に

しかも、この餡子…とらやだも~ん、美味しいよ

ここのかき氷、通常サイズが1260
小サイズが840
私たちは、小サイズにしたのだけど、
一体、どのくらい大きさに差があるのか、
通常サイズ、大き過ぎ
小サイズでも、一般的なかき氷サイズでしたよ
でね、たかが氷なのに…
家に帰っても、
お腹が空かず
どうしたんだ…
ランチもめっちゃ軽かったのに
もしや、餡が腹持ち良いのか

今年は、いくつのかき氷との出会いがあるかなぁ~

兄夫食堂~韓国ワンコインランチ

2013-06-03 20:07:24 | お外ご飯&デザート
こんばんは

夏に向けて、
日が伸びたなぁ~と実感する今日この頃
でも、そんなこんなでまったり・ゆっくりしていると、
あっという間にが経過して
慌てる・慌てる

さて、先日お友達と韓国ランチ
韓国ランチするなら、
新大久保だよね~って思うけど、
案外アクセス便利な赤坂界隈にも、
沢山の韓国料理店がある

今回は、せっかくなので、
リーズナブルなランチにしよう

前々から気になっていた兄夫食堂


日韓の有名人が多数ご来店の様子


別室って…って思ったけど、
普通に店舗の一部でしたね

沢山の韓国料理店がひしめく中、
同じようなメニューなら
リーズナブルにワンコインランチっていうのを試してみたくて

こちらからチョイス


もちろん、通常価格のランチも
色々あります


おかず~パンチャン


壺の中にキムチ

私は、ジェユク丼という豚肉の甘辛炒めのような丼メニューにしました

見てお分かりかな、
ご飯少なめだよ


大根のさっぱりスープ

お友達は、ユッケジャンラーメン

韓国でラーメンと言ったら、
ほぼ即席タイプの麺ですね

でも、それもまた良し

リーズナブルなランチを終えて
元々、今回はランチ目的ではなく、
デザートが目的だったので、
早速移動

フルフル到着

何だか嫌な予感
営業してない

な・なんと、初歩的ミス定休日をチェックし忘れていた

仕方ない、リベンジしよっと