ノビタキの幼鳥! 2006-06-19 | ノビタキ このノビタキの幼鳥は、巣立ってから1週間らしい。 オス、メス区別が、私にはまだできない 現地ののびさんが、可愛い雛をアップされている。 デジスコで « アカゲラ | トップ | コヨシキリと »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 う~ん (越谷住人) 2006-06-19 20:35:08 去年誰かがやっていた小出し作戦が浸透してきたのかな(爆)見る度、良い写真が目白押しですね私はヒナはあまり撮らなかったんですよねこんな撮れたraitoさんが羨ましいです私の在庫は寒冷遮越しのヒナが1枚残っているだけです 返信する たくさん撮りましたね。 (実習生) 2006-06-20 10:24:20 雛鳥のいろいろな表情を撮りましたね。 このような写真が撮れるのはわずかな期間だけなのでしょうね。 雛鳥に出会えたのはとてもラッキーだったですね。 返信する 越谷住人さん! (raito) 2006-06-20 15:12:38 越谷住人さん、コメントありがとうございます。昨年、誰がはじめましたっけ、小出し作戦を!(´ー`)フッ最近は、見られる野鳥も少なくなり、なかなかブログを更新できませんから、私も越谷住人さんにならって、小出し作戦に転じましたぁヽ(´ー`)ノ 返信する 実習生さん! (raito) 2006-06-20 15:16:44 実習生さん、コメントありがとうございます。小鳥は成長が早いですね。早く成長しないと、外的にやられるからでしょうね。この、ノビタキの雛を見たくて、無理に同行をお願いしたのですから、雛に会えた時は嬉しかったですよぉ。 返信する 規約違反等の連絡
見る度、良い写真が目白押しですね
私はヒナはあまり撮らなかったんですよね
こんな撮れたraitoさんが羨ましいです
私の在庫は寒冷遮越しのヒナが1枚残っているだけです
昨年、誰がはじめましたっけ、小出し作戦を!(´ー`)フッ
最近は、見られる野鳥も少なくなり、なかなかブログを更新できませんから、私も越谷住人さんにならって、小出し作戦に転じましたぁヽ(´ー`)ノ
小鳥は成長が早いですね。早く成長しないと、外的にやられるからでしょうね。この、ノビタキの雛を見たくて、無理に同行をお願いしたのですから、雛に会えた時は嬉しかったですよぉ。