きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

Nikonのカメラをお借りして!

2008-03-28 | 野鳥
Nikonのカメラをお借りしての、鳥撮り!

 Hさん、Sさん たくさんおせわになりました。ご迷惑を顧みず わがままを許してくださったことに感謝です。

D2XsにNikkor ED 500mm F4Dレンズでは、大きなレンズだけに 遠くてもAFのピントが合いやすいと感じた。
ただ、私には 重くて、距離のある移動は無理、力が欲しいわぁぁ。

この日は、ベニマシコにあまり会えず。


移動した仮設水飲み場には、まだいたのか ミヤマホオジロが姿を見せた。


メジロ、ウッ!


今期 のアトリ、やっと近くで会えたわ!



D3に、Nikkor ED 300mm F2.8G×2倍
2倍のコンバータをつけているにもかかわらず、前記のカメラシステムに比べて、AFがずいぶん早い。

 シメ、小枝を折って食べていたのかしら!


ヒガラ、よく遊びにきていた。

湖岸で!

2008-03-26 | 野鳥
暖かくなった湖岸では、ヨシガモたちが餌を啄んでいた!
小さな野草が、季節を思わせてくれる。

 デジスコで


 雄は、雌の前で 盛んにデスプレィをしていた。




夏羽になったカンムリカイツブリをと思うのだが、遠くて(腕が悪いのに)シャープ撮れない


後ろで、ベニマシコの鳴き声がするので、振り返ると柳の芽を さかんに食べている。



再び 魅せられて!

2008-03-18 | 野鳥
前回、こちらの公園で出会った旅立ち前のベニマシコに魅せられて、
また出掛けてきた。この日の朝は どんよりと曇っていた。
ベニマシコのポイントには、カメラマンは誰もいないので 今日は
ダメかなと思いながら見渡すと、いました。紅い子が。
 
 しばらくして来られたカメラマン2,3人とベニマシコに夢中!
ただ、曇っていたせいもあって、目が入らなかったのが残念。

 








もう会えないのかなと思っていた、ルリビタキの雄 雌両方に会えた


前回会えなかった、カヤクグリにも。



ベニマシコ

2008-03-14 | ベニマシコ
今期は 地元の公園では、なかなか紅い子に会えないのでK公園へ出掛けてみた。
公園に入ると、ホー、ホーケキョと春告げ鳥の 鳴き声が迎えてくれた。
ジョウビタキやアオジなど視野に入るが、今日はベニマシコに会いにきたのだから、
その子達に会ってからと、急ぎ足になる。
 ベニマシコも、ほどなくやってきた。でも遠い。デジスコの方が良かったかなと思いながら、シャッターをきる。 






近くのおあつらえ向きの、枝にとまって、まったりしていた。


あまり警戒感もなくなって、近くにきてエサを啄んでいた。400ミリレンズを少しズームアウトして


こちらの公園の 白梅も見頃で、シジュウガラやコゲラなどが遊びにきていた。

もうすぐ お別れだけど!

2008-03-12 | 野鳥
春になると、別れと出会いがたくさんあった。
野鳥の世界もそうだ。
 今期は、冬鳥の出会いが少なかったように思うが、
それでも、その少ない冬鳥たちも、旅たちはそう遠くはないだろう。
 
 帰宅して、出掛けた公園で出会った小鳥達は。

オオジュリンは、この時期になってよく見かける


湖岸で盛んにエサを啄んでいた、タヒバリかな。


つがいで飛び交っていた、エナガ


シメは、地面でも よくエサを啄んでいるのを見かける。
 

一時期、姿を見せなかったクロジ、ペアーで姿を見せるようになっていた。



帰省しても!

2008-03-07 | 野鳥
実家へ帰省し、翌朝目覚め スズメの鳴き声のなかにジョウビタキの鳴き声を
聞いたように思った。気のせいかなと思いながら、2階の窓から 庭を見下ろすと
ジョウビタキは庭先の地面で、エサを探していた。
4ヶ月前に帰省したおりにいたジョウビタキが、まだ きていたのだ。
人家を行き来してか 以前より、人慣れしているように思えた。

 実家の庭には、母の好きな椿がたくさん植えてある。





高齢になった母は、いろいろなことが億劫になったようだが、庭の手入れだけは怠らない。


まだ、かたい蕾のしだれ梅に やってきたジョウビタキ。







足立美術館へ

2008-03-03 | 野鳥
山陰の実家へ帰省しているが、風邪でダウンしたせいもあって、
残念ながら、鳥撮りには、出掛けていない。
母と妹と久しぶりに揃って、足立美術館へ出掛けてきた。
1月六本木の美術館で鑑賞した横山大観を
足立美術館でも、特別展が開催されていた。
野鳥が配してある画は、より興味深くみいってしまう。

携帯で撮った、足立美術館の枯山水庭

実家には、インターネット環境がないので、携帯電話で投稿です。