きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

 マイフィールドの水鳥!

2014-10-31 | 水鳥
 A公園メタセコイヤの下 小さな池で、スズガモらしき水鳥がいた!
ふだんは、水撮りなどなにもいないのに。どこからきたのだろうか。





帰り道 S湖で、ここでは見慣れない水撮りが。スズガモかヒドリガモでしょうか?


オナガガモも、ここでは珍しい!都市公園などでも観察できるのですが。


遠くにカンムリカイツブリ、バンも少しずつ群れがふえています。





にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ



冬鳥いちばんは!

2014-10-30 | 野鳥
 里にも入っているジョウビタキ、近所でも会えるかと探してみましたが、
鳴き声らしきものは聞こえるが、探しきれず皆が撮られている水路へ。

ジョウビタキ、オスとメス縄張り争いで、落ち着いていません。











にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ


もったいない病!

2014-10-28 | 徒然に
 もったいない病で、なかなかいろいろなものが廃棄できません!

 コンパクトカメラもその一つですが、思い切って先日廃棄しました。

 デジものは、日進月歩で 次々に新製品が発売されます。

 野鳥を撮りはじめた頃は、デジスコで撮っていましたので、その頃の
コンパクトカメラが捨てられずにいました。

 現在は、デジスコは年に数回使用するだけになりました。

 廃棄したコンパクトカメラです。 
大砲レンズをずらりと並べた写真を拝見することがありますが、こちらはなんとつつましいことか。
 

 出かけるのに良い気候なので、マイフィールドへ出かけてみるのですが
野鳥の出会いが少ないです。
この日も、野鳥の出会いがあまりなく、そうそうに ひきあげて行かれるカメラマンも多かったです。

 やっと出会えたのはアカゲラでした。


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ


マイフィールドでは!

2014-10-26 | 野鳥
 マイフィールドへ出かけてみましたが、あまり成果はありませんでした!

キビタキのメス、なぜかシッポがありません!


キビタキのオス、まだ若いのか色合いがうすいです!


地面におりたったのは、今季初のアオジ。


カケスの大きな鳴き声は、あちこちで聞こえてくるのですが


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ



予報はちがって?

2014-10-25 | ムギマキ
 この日フィールドへ到着すると、小雨が!
予報では午後から雨マークだったのに!

 いつもと違うポイントでたくさんのカメラマンが待機していました。
尋ねると、ムギマキをまっているけど、もう1時間以上でてこないとのこと!

 他のポイントへも行ってみるが、ムギマキはやってくる気配がない。
雨も強く降ったり、小雨になったりで、やむ気配がない。

 今回はムギマキは会えないかなと、あきらめかけたころ、
雨のなか、少しだけ姿を見せてくれました。

 いままでのなかで、いちばんがっかりの画像しか撮れませんでしたが、
会えただけでもよしとしなくてはと、自分を慰めます。









 他の野鳥もあまり見ることがありませんでした。
なにか枝にぶらさがって、実を食べているのはアオゲラのようです。


アカゲラも


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ

腹の横縞!

2014-10-21 | ツツドリ
ツツドリ、カッコウの違いは、腹の横縞で見分けやすいようですね。

腹の横班の状態で 細くて密なのはカッコウで、少し太くて荒いのがホトトギスで、その間がツツドリ。
     (横班の数は13前後からそれ以上はカッコウ、11前後がツツドリ、9前後がホトトギス)とありました。









この日S公園で、ツツドリとよく遭遇しました。
一人だったせいか、至近距離で採餌に夢中でした!

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ