きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

まだ、若かった!

2007-04-27 | 野鳥
つい先日まで、キビタキを探してもなかなか見つけることが出来なかったが、
数羽、見かけるようになった。この日見かけたキビタキは、
まだ胸の黄色も薄く、若いキビタキだそうだ。

KOWA TSN-604 TSE-14WD DSC-W7








こっちを向いて!



45倍接眼レンズで!

2007-04-23 | 野鳥
1年前に購入した45倍接眼レンズ、ケラレが出るからと あまり使用しないでいた。
先日、購入店にいき ケラレの原因を聞くと、私のセッテングミスだった。
ケラレは、ほとんどでることなく、ワイド端で 撮ってみた。
 あまり違いのわからない私だが、30倍接眼レンズより 少し画像解像度が落ちるような気がした。
 こちらの、ピントが合っていなかったかも知れないが。

まだ、滞在している冬鳥さんしか、撮れなかったが


KOWA TSN-664 TSE-TSE-9WD DSC-W7

クロジ


シロハラ

緑も深まって!

2007-04-22 | 野鳥
昨シーズン、秋のワタリのキビタキに会えた公園へ、春のワタリの野鳥に
会えたらいいなと思いながら 出掛けてみた。
 残念ながら、前日は姿を見せたという オオルリやコサメビタキなどは、その日は会うことができなかった。
 緑がふかくなっていく 公園で、 オナガやヤマガラがたくさん群れていた。


EOS 20D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM








都市公園で

2007-04-21 | 野鳥
都市公園で、ワタリの途中のコマドリに会うことができた。
 昨シーズン、おやまで初見した コマドリを、こんな都市公園で 会えるとは、驚きである。
あの涼やかな囀りを聞くことができたが、その姿を見ることができなかったはの残念。

 連日出掛けたが、初日に樹の隙間から、手持ちで撮った写真の方が 色がよく出ていたので。


EOS 20D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM



 樹がかぶってしまったので、大幅にトリミングして。






 

オオルリ!

2007-04-16 | オオルリ
先日、田圃でホオアカを撮った後、オオルリが入ったという公園へまわった。
 この公園で撮れたオオルリは、高い樹の上、枝かぶりと悪条件で 思うような
写真が撮れたことがない。今期も、きっとまともなオオルリは撮れないだろうなと
思いながらの公園に入った。
 想像どおり、高い樹の上のオオルリを、たくさんのカメラマンが撮っていた。
皆と一緒に、私も 証拠写真だけでもと、オオルリを撮る。 
 
 
 そろそろ帰ろうと思いながら、皆がオオルリを待機している場所から 
反対側にまわってみた。いたっ! そこにオオルリが。
なぜか、スーっと 近くの樹、それも目の高さの枝に 留まってくれた。

 オオルリさんありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪

KOWA TSN-664 TSE-14WD DSC-W7








再度!

2007-04-15 | 野鳥
 前回、ホオアカにあまり会えなかったので、また田圃へ 会いに出掛けた。
いつも、たくさんのカメラマンがいるのに、2,3人しかいない。
今日は、いないのだろうかと危惧しながら、デジスコをセットした。
 そうえいば、昨日オオルリが入ったと、友人が写真を見せてくれていたのを
思い出した。皆、オオルリを追いかけているのだろう!

 ホオアカは、おもいのほか 早く見つかり、 先にきていた 他のカメラマンに知らせる。

KOWA TSN-664 TSE-14WD DSC-W7






帰り道で!

2007-04-14 | 野鳥
先日、田圃でノビタキを撮っての帰り、自転車を走らせていると
ノビタキが目に入った。それも、遠くない樹の上にいた。
 遠くには、満開の桜が背景になっていたが。

KOWA TSN-604 TSE-14WD DSC-W7




 こんなところで、ノビタキに出会えるなんて、またここで出会えることはないだろう。
 

田圃では!

2007-04-13 | 野鳥
 田圃では、セッカの鳴き声も聞こえるようになった今も、まだベニマシコもいた。
ホオアカを撮りたいと思っていたのに、草陰や溝に入っていたりで 良いショットが撮れなかった。

KOWA TSN-604 TSE-14WD DSC-W7


 ホオアカが撮れたのは、このショットのみ


遠いセッカ、今期初撮り