きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

チョウゲンボウ

2023-05-28 | チョウゲンボウ
ひさしぶりのチョウゲンボウの出会いは河川敷での 出会いでした。
AチョウゲンボウC01379

AチョウゲンボウC01321

巣は確認できませんでしたが、雛の鳴き声は 聞こえてきます。
オスが地面におりて、カナヘイを捕獲しました。
カナヘイC01770

捕獲したカナヘイを調理し、巣へ持っていきましたから
雛は まだ小さしようです。
かなへいC01771

ツミ

2023-05-22 | ツミ
今期2組目のカップルです。
 メスだけが しばらくとまっているところに、

交尾1C00803

突然オスが現れ、えっというまに交尾を終えていまいた。
交尾2C00804

カップルで とまっていたのは、1、2分 。オスは飛び去っていきました。
ペア2SC00865

1組目のカップルには、そろそろ 雛が誕生するころです

コチドリの孵化

2023-05-14 | 野鳥
コチドリの卵が4個あり、前日3個孵化し まだ1個残っていました。
 その1個が孵化する瞬間に立ち会えました。
割れた卵から雛が見えてきます。
111孵化7A7937

母親のお腹のしたから、孵化した子が見えます。
22A孵化47A8635

2番孵化0G7A9543

母親と対面です。
対面孵化G7A9477

コチドリの誕生

2023-05-12 | 野鳥
コチドリのひなが孵化したと前日に連絡いただき、
翌朝、出かけてきました。
 早朝、前日孵化した雛たちは、親鳥のお腹のしたにいました。
雛たちは、お腹のしたから、出たり入ったりしていました。
1B3羽7A7753

 保護色の砂利の上にいましたが 卵が まだ一つ残っていました
2ひな卵7A6707

おぼつかない足取りで、少しずつ 餌探しに。
3親子ひなA6539

ときおり、オスと交代し、ひなたちのめんどうをみていました。
4交代り7A6839

雛が、親に甘えるしぐさが可愛く、愛おしく、胸キュンでした。
5親子0甘えG7A9001





カワセミ 

2023-05-08 | カワセミ
数年ぶりのフィールドへ、白い花とカワセミを撮りたくて出かけてきました。
 雨上がりのフィールドを なつかしくおもいながら歩いて行くと、
シャッターをきっているカメラマンが3人。
 カワセミがピンポイントへとまっていました。
 急ぎ、私も横で シャッターきらせてもらいました。

 カワセミがこないときもあるから、運が良いと言われました。
チャンスはこのワンショットだけでした。
 f」カワセミC07087

カルガモ親子がやってきました、今期初でした。
 fカルガモ親子7113

ダイサギの飾り羽が レースのように透けてみえました。
飾り羽ダイサギ7225


ササゴイ

2023-05-06 | ササゴイ
対岸の公園へ、今期もササゴイが飛来していました。
 4,5羽 飛来したそうです。
巣材運びで忙しそうな ササゴイはカップルが成立したササゴイでしょうか?
BササゴイDSC06827

Bササゴイ07002

BササゴイC07005

バンは春から秋にかけて2~3回繁殖することもあるようですすが、今年3月にも 他の公園で観察していますが、
こちらの公園でも 子育てしていました。
Bバン親子06781

B親子C06963

ケリ親子

2023-05-03 | 野鳥
ケリの繁殖地へ、連休前に出かけてきました。
 ケリのカップルと思われるのは一組だけ確認、
しかも遠く、ひなを2羽を双眼鏡でやっととらえることが。
 撮った写真は、米粒くらいでした。
 みなさんが言われるような、ケリの威嚇の鳴き声もそれほど聞こえてきませんでした。
ケリひな」親子カC05852