ささやき・つぶやき・備忘録

木漏れ日の下で~安らぎをもとめて~
花風景館 ~自然を求めて~
SNOW&み~♪の備忘録です。

天ぷら定食 (teacupブログより)

2011-07-27 | 両親の介護記録(yahoo blog)
2011年3月から父を総合病院などに連れて行くようになりました。
予約をしていてもどうしてもお昼を回ってしまうので病院の食堂で食べることが多くなって。。。行ってるうちに気がつきました。 定食を頼むと夕飯のヒントになるのではと。。。最初は覚えて帰ってたんだけど、家に着いたら綺麗さっぱりと忘れてしまって。。。(^^;
でもカメラで撮るのはなんか恥ずかしいのでなかなか撮れなかったけど。。。 携帯なら電話をかけるふりをして。。。食堂は携帯OKのようです。
まだまだ使いこなせないスマホだけど。。。カメラはなんとか。。。

2011年7月10日に初めてスマホを持たされて初めて撮った病院の食堂の天ぷら定食(800円)です。
私のコンデジより綺麗に撮れたような。。。





天ぷら・・・えび・青じそ・のり・レンコン・ピーマン・かぼちゃ

副菜
ひじき煮・・・ひじき・ニンジン・ちくわ

きゅうりもみ・・・きゅうり・わかめ・にんじん・錦糸卵




パソコンに取り込んだら。。。910万画素のカメラなのに200KBしかないです。 なぜ~?? 
どこか設定を間違えているようで。。。カメラもまだまだ使いこなせていないSNOWです!

夏の京都府立植物園

2011-07-27 | 京都風景写真(yahoo blog)
夏の暑いときに京都府立植物園に行きました。

目的は50年に一度花が咲くとゆうアオノリュウゼツランを見に。。。
7月初めだったかなあ~ 新聞で開花したとの記事を見て、これは行かなくては。。。と。
なんせ次に咲くころには私はもうこの世にはいないだろうし冥土の土産にと思って行って来ました。



温室の受付にいた人に50年に一度咲く花(名前は覚えていなかったので)はまだ咲いていますか。と聞いたら。。。残念そうに。。。
「もう終わってしまって。。。残骸なら。。。」
「残骸でも冥土の土産に。。。」とゆうと、にこやかに。。。 
「大丈夫ですよ。他にもまだ株があるから、また咲きますよ。」と。。。
あ~そっかあ~~ 一株じゃないんだ。 そう思ったら、なんか気が抜けたけど。。。
せっかく来たので見に行きました

アオノリュウゼツランです。
















































(京都府立植物園にて 7月26日 撮影)

京の散歩道 NO44 (二尊院)

2011-07-27 | 京の散歩道(花風景館)
祇王寺から二尊院へやってきました~♪


平安時代初期の承和年中(834年 - 847年)、嵯峨天皇の勅により円仁(慈覚大師)が建立したと伝える。以後、荒廃するが、鎌倉時代初期、法然の高弟である湛空らにより再興される (ウィキペディアより)
















お駕籠



夏越の祓えに使われる茅の輪くぐりのわっかでしょうか?



しあわせの鐘
撞いてもいいので撞きました~♪
皆さんが幸せになりますように。。。


(2007年1月撮影)





2008年8月に門を入ったところから撮りました。
ここを四季の定点観測にしようと思ったんだけど、春と秋がまだ撮れていないです。








京の散歩道 NO43 (祇王寺)

2011-07-26 | 京の散歩道(花風景館)
さがの人形の家からテクテクと歩いて祇王寺へやってきました。

現在の祇王寺は、昔の往生院の境内である。
往生院は法然上人の門弟良鎮に依って創められたと伝えられ、山上山下に亘って広い地域を占めていたが、いつの間にか荒廃して、ささやかな尼寺として残り、後に祇王寺と呼ばれる様になった。
詳しくは祇王寺のホームページを見てね♪















2007年1月に撮影した嵯峨野散策の写真が見つからなくって。。。(^^;
パソコンが壊れかかった時に大急ぎでバックアップを取ったので、CDに書き忘れたのかも知れないです。 
探したけど。。。見つからなくって。。。だんだん目が痛くなって。。。諦めました。
ここにアップした画像は以前HPにアップしていたものです。 HPの容量の関係で画質を相当落としているのでちょっと画像が荒いです。 
元画像が見つかったら差し替えますので。。。








京の散歩道 NO42 (さがの人形の家)

2011-07-24 | 京の散歩道(花風景館)
またテクテクと歩いて「さがの人形の家」にやってきました。が。。。あいにく休館でした。



さがの人形の家は20万点以上の人形を、季節ごとに展示する博物館です。
1988(昭和63)年建設。
※春季展/2月中旬~5月下旬、秋季展/9月下旬~12月上旬のみ開館 


2011年は。。。
夏期休館6月1日(水)~9月16日(金)
秋期展 館蔵品展  9月17日(土)~12月11日(日)




門が閉まっていたけど一応来た記念に。。。 (2007.1 撮影)





道からパシャ!と。。。 (2008.8 撮影)
20年ぐらい前にはじめてきました。 
そのときは周りに囲いもなく道から直接おりて正面にある階段を上がっていきました


2007年1月と2008年8月に通りかかったら閉まっていました。
庭は荒れ放題でもう閉館になったのかしら?と思って。。。
帰ってからネットで調べたら。。。冬と夏はお休みなのがわかりました。
いつかまた行ってみたいですね。