ささやき・つぶやき・備忘録

木漏れ日の下で~安らぎをもとめて~
花風景館 ~自然を求めて~
SNOW&み~♪の備忘録です。

リーフの独り言

2009-09-29 | PCペット(OCNブログ人)
最近メロのリーフがよくしゃべるようになった。
俳句(?かな。)もゆうようになって・・・楽しいですね。

カメラ機能がついてるので話すたびに撮ってたら、アルバムに残るのは一日一枚のようで。。。がんばって撮ったのに全部上書きされてた(^^;

今SNOWのPCが壊れて画像がアップできないのでリーフの独り言でも載せてみようかと。。。












伏見北堀公園

2009-09-21 | 京の歳時記(yahoo blog)
伏見城の外堀を生かして作られた「伏見北堀公園」

伏見城が廃城になってからは池となり、明治時代には旧陸軍第16師団が利用した。その後、市が浄水場として活用し、1993年に広場や滝を備えた公園として整備した。
敷地は6.9㌶。谷あいの部分には3つの池と小川が並び、堀の巡回路をしのぶ「武者走り園路」がそれらを囲むように園内を一周している。

             (9/18 京都新聞・朝刊より)



SNOWが子供のころは浄水場でした。夏になると朝早く起きてゲンジを取りに行ったものでした。柵もなにもなくって。。。木が生い茂っていて・・・夏の暑さを感じないところでした。
それが2006年にン十年ぶりかでいったら浄水場はなくて・・・公園に。。。
見覚えのない異世界に足を踏み込んだようで、しかも人っ子一人いなくってなんとも不気味でした。。。そうそうにそこを出て当時閉園になった桃山城を外から撮っていました。 

いつかまた行ったときにはしっかりと写真を撮ってきたいですね。

木屋町かいわい

2009-09-20 | 京の歳時記(yahoo blog)
京都市の繁華街・木屋町のそばを流れる高瀬川。
江戸初期の豪商・角倉了以によって開削された運河。
船によって運ばれた材木を扱う蔵が多く立ち並んだことから「木屋町」由来になったされる。  

木屋町には幕末史跡が残りその多くは、石柱に名残をとどめる。

長州藩邸のあった中京区の京都ホテルオークラ前からスタート。
河原町を南下して三条大橋に向かうと北側に「池田屋騒動」で知られる池田屋跡を示す石碑があります。
木屋町通りを南下すると、坂本龍馬の常宿「酢屋」に龍馬の妻・おりょうの旧居跡、元立誠小は土佐藩邸跡。
そこから河原町通に戻った西側は、龍馬が暗殺された「近江屋」跡など、龍馬がらみの史跡も多い。
四条通りの北側の筋を再び木屋町方向に向かうと、近江出身の志士・古高俊太郎邸跡ある。新選組による古高の捕縛が、池田屋騒動のきっかけになったとされる。
                     (9/17 京都新聞・朝刊より)

こんどこのとおりに歩いてみようと思います。
そのときに石碑も撮ってきますのでお楽しみに・・・

8月の花

2009-09-03 | 花の写真(OCNブログ人)
この前から調子がわるかった私のPCちゃん。先週ダウンしかかったのでバックアップと削除の繰り返しをしてたらチョッと生き返ったんだけど。。。今日またダウンしました。何をやってもダメだったからもう諦めてたんだけど。。。さっきダメもとでつけたらなぜかうまく起動したので今の内に更新を・・・と。
でもカメラからの画像はもうパソコンの中に取り込めないです。もうトホホですぅ~~

8月に咲いた庭の花。