goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやき・つぶやき・備忘録

木漏れ日の下で~安らぎをもとめて~
花風景館 ~自然を求めて~
SNOW&み~♪の備忘録です。

京の散歩道 NO45 (落柿舎)

2011-07-28 | 京の散歩道(花風景館)
二尊院から落柿舎へやってきました。


落柿舎は松尾芭蕉の弟子、向井去来の別荘として使用されていた草庵。去来がこの草庵について書いた「落柿舎ノ記」がある。古い家の周囲には40本の柿の木があったという。
庭の柿を売る契約をしたのちに、柿がすべて台風で落ちてしまったためこう呼ばれている。 (ウィキぺディアより)
















落柿舎の前の田んぼ。


(2007年1月撮影)




2008年8月撮影です。 落柿舎の前の田んぼの風景。
ン十年の時を経ても変わらなかったです。 
ここだけはいつまでも残ってほしいですね。
(画像正面が落柿舎です)


昔から変わらなかった落柿舎の前はず~~と畑だと思い込んでいました。 
以前、HPに載せていた時にある人からの指摘で確かめるために2008年夏に写真を撮りに行きました。






花かご

2011-07-28 | 両親の介護記録(yahoo blog)
母と駅前の大型スーパーに買い物に来て、お昼はスーパーの近くのお蕎麦屋さんへ。
ここのおそばはだったんそばで血糖値が上がりにくく糖尿病にいいんだとか。って母がどこからともなく聞いてきました。 



天ぷらそば、とろろそば、サラダそば、玉子丼など少量でいろんな味が楽しめます。