ささやき・つぶやき・備忘録

木漏れ日の下で~安らぎをもとめて~
花風景館 ~自然を求めて~
SNOW&み~♪の備忘録です。

大阪・淀屋橋・中之島公園 2006

2006-09-25 | SNOWの旅日記(yahoo blog~)
2006年9月24日
娘が大阪に住んでいたころ、近くの商店街のガラガラでお食事券(ペアで3万円分)を当てたので、
淀屋橋まで行ってきました。
その帰りに中ノ島をぶらぶらと散策しました。
お食事をしたお店の名前は忘れていたけど。。。お箸についていた名前で検索してみました。
「大阪全日空ホテル」6Fにあった日本料理店「雲海」でした。

「大阪全日空ホテル」は2008年10月1日、「ANAクラウンプラザホテル大阪」として、リニューアルオープンしたそうです。
「雲海」のお店は今はもうないみたいです。 お料理はおいしかったんだけど。。。最後の赤だしがインスタントでガッカリしたのを覚えています。 赤だしのおかげでせっかくおいしかったお料理が台無しにされたみたいで。。。


↓の左側、木の茂みが中之島公園です。










※ デジブックでアップしていました。 不注意でデジブックが消えてしまったので保存しているCDで画像を探してアップしたいです。

梅小路蒸気機関車館

2006-09-15 | 京都風景写真(OCNブログ)
2006年9月15日
梅小路公園にある梅小路蒸気機関車館へ機関車を撮りにいきました。


旧二条駅舎
1904年(明治34年)に、建設された日本最古の木造駅舎。1996年(平成8年)嵯峨野線(山陰線)の高架化のために役割を終えることになり、鉄道文化遺産としてここに移築、当館のエントランスおよび資料展示館として利用されています。




扇形車庫



転車台



スチーム号
C62形2号機 スワローエンジェル
1948年から1949年の間に49両が製造された超大型の旅客用機関車です。




※ 梅小路蒸気機関車館の記事はこちらにも載せています。

浜大津港周辺へ

2006-09-06 | 近江の散歩道(花風景館)
京阪三井寺駅からテクテクと線路伝いを歩いて浜大津駅へやってきました。
三井寺駅から浜大津までは路面電車になっています。
↓の地図の赤いラインです。



奥に行くと京阪浜大津駅の改札口です。
下はバスターミナルになっています。






↑の歩道橋から琵琶湖に向かって。。。



浜大津港
















湖岸道路を東に。。。
写真左に見えるのは浜大津アーカスです。



歩道橋を降りて。。。琵琶湖へ。。。地図の青いラインを歩きました。











左の建物は琵琶湖ホテルです。 右に見えるのは浜大津アーカスです。






ビアンカ


ミシガン








外来魚が増えてきたので。。。



なぎさ公園へ。。。







大津市民会館




中央大通り
この道をまっすぐに行くとJR大津駅にいきます。





2006年9月5日
大津市の浜大津港へ行きました。
(9月5日撮影です)








※ 中央大通りを歩いてJR大津駅へ行きました。


※ 琵琶湖ホテルや浜大津アーカスが出来る前は京阪レークセンターでした。
  ボウリング場やバッティングセンター・屋外プールに屋内プールなどがありました。とくに屋外プールは冬にはスケートリンクになって、子供たちが楽しんでいました。
  大津は年々子供たちが安心して遊べる遊び場がなくなってきたように思います。

JR大津駅前

2006-09-05 | 近江の散歩道(花風景館)
まず最初はJR大津駅です。
県庁所在地がある大津駅ですが、年々乗降客が減っているような気がします。


ウィキペディアで調べたら、
現在の大津駅は1921年に開通した膳所駅ー京都駅間の新線上に新線開通と同時に開業したものである。
現在の駅舎は4代目になるようです。



























2014年に撮ったJR大津駅です。
過去の写真と見比べるまで気がつかなかったけど。。。
いつの間にか【JR大津駅】の名前の場所が変わっていました。



大津駅前が行く度に変わっているような気がします。
2014年3月に撮ったJR大津駅の記事はこちらを見てくださいね♪


この次大津駅に行ったときに2006年に撮ったときと同じアングルで撮ってみたいです。