今日は、新しい発見をしました。

左の耳の耳たぶの上の方の外側に、細くて長い毛があることを……

3センチくらいの長さだったので、おそらく相当前から生えていたんだろうと思います。カミソリを使う床屋さんに行かなくなって久しいので、耳の穴に近い所は気にして処理をしていたのですが、まさかこんなところにあるとは……ノーマークでした(笑っ)
いろいろ調べると、耳毛が濃くなったり生えたりするのは、新しい毛がなかなか生えてこなくなり、抜け落ちないためなのだとか……。老化現象のひとつだと。ん~少しずつ現実を受け入れなくてはいけない年になってきた訳なんですな~。
しかし、灯台もと暗しとはこういうものです。毎日鏡で一回は見る顔なのに、、、
ひょっとしたら、見えない頭の裏とか、背中とか、もっとおぞましい世界があるのかも?

左の耳の耳たぶの上の方の外側に、細くて長い毛があることを……

3センチくらいの長さだったので、おそらく相当前から生えていたんだろうと思います。カミソリを使う床屋さんに行かなくなって久しいので、耳の穴に近い所は気にして処理をしていたのですが、まさかこんなところにあるとは……ノーマークでした(笑っ)
いろいろ調べると、耳毛が濃くなったり生えたりするのは、新しい毛がなかなか生えてこなくなり、抜け落ちないためなのだとか……。老化現象のひとつだと。ん~少しずつ現実を受け入れなくてはいけない年になってきた訳なんですな~。
しかし、灯台もと暗しとはこういうものです。毎日鏡で一回は見る顔なのに、、、
ひょっとしたら、見えない頭の裏とか、背中とか、もっとおぞましい世界があるのかも?