goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

リオデジャネイロ

2016年07月19日 | 日記
朝、寝ぼけ眼で車を運転していたら、前の車にオリンピックが近いことを知らされました。




まぎれもなく、オリンピック仕様の車です、ハイ。



政治の情勢とか、治安の悪化が伝えられていますが、無事に開催にこぎ着ける事ができるんでしょうかね?

実は自分は37年前、当時10歳のときにブラジル、リオデジャネイロに行った事があります。…というと年はばれてしまいますが(笑っ)




その時は、少年野球の親善試合をしに、日本代表(うまいから選ばれた訳ではありません……)の一員として行かせてもらいました。
その時の団長が、この人、江藤慎一さんです。


当時は、江藤慎一さんの凄さはわからなかったのですが、セ、パ両リーグで首位打者を取った初めての人なのです。最近、ソフトバンクの内川が記録するまでは、唯一の人だったので、偉大な記録だったんでしょうね。



当時の思い出はさすがに忘れてしまいましたが、先日荷物のなかに見つけた本を読んでいたら、この遠征の事が書いてあって、自分の名前を見つける事ができました。
どうやら、パスポートを落として大変な迷惑をかけたにもかかわらず、けろっとしていたと関係のないことばかり書かれていて、野球での活躍は一切出てきませんでしたね(笑っ)
自分も、牛肉レストランで腹一杯食べて、お腹をこわしたことくらいしか思い出せません(笑っ)



この親善試合は、実は第一回の出来事で、今でも定期的に続いているらしく、江藤慎一さんの功績のひとつになっていると思います。第一回だったので、サンパウロの公園には自筆で掘られた記念碑が存在するので、いつかそれを見に行きたいと思っています。そして、リオデジャネイロでは、コルコバードの丘のキリスト像も見に行った覚えがうっすらとあるのですが、あらためて、時代背景などを勉強して、観光できたらいいなと思っております。




もちろん、リオのサンバも見てみたいですね。

ブラジル、リオのオリンピックの話が出るとそんな昔の事を思い出す今日この頃です。

昔の話ばかりなんて、オヤジになったもんですな~(涙)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。