アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

TOTOのユニットバス搬入の連携

2019年08月30日 | 日記
今日は、岩槻の現場のユニットバス搬入です。




あいにくの雨でしたが、お施主様のカーポートをお借りして、濡れないところに置かせていただきました。ユニットバスは、施工日が決まっているので、天気が悪いと搬入に苦労します。




それにしても、いつもユニットバスの搬入の時に感心するのが、運送屋さんと、職人の連携です。

きちんと、朝、指定時間に現場に来て、順番に並べながら荷物をおろします。ビニールゴミと、段ボールゴミに分別して、搬入した運送屋さんが持ち帰ります。確実にリサイクルのシステムが出来上がっています。これは、日本のメーカーさんのすごい所だと思いますね。




今回使用のユニットバスは、TOTOシンラ、肩楽湯などの機能が満載のユニットバスです。見えない所には、断熱材がふんだんに使われているのがわかります。

明日の夜には、入浴ができるように進めていきたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿