goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

YKK窓塾

2018年10月19日 | 日記
今日は、午後からYKKの研修に参加してきました。

その名も窓塾。

サッシのリフォームで主流になりつつあります、カバー工法。既存のサッシを壊さず、サッシを交換する工法の研修です。



越谷のYKKの施設での研修ですので、昼飯は、新越谷の駅のそばにあるラーメン屋、めいげんそで濃厚つけめんを食べてからの研修でした(関係はありません 笑っ)




今回は、施工研修でしたので、いろいろなタイプのリフォーム用のサッシの施工方法を見ました。




もちろん、眠気眼での座学は、得意の睡眠学習で頭に叩き込みます(笑っ)




1時から5時までの長丁場をこなし、ガチの試験を受けて、結果がよければ晴れて、窓スペシャリストの資格を手に入れることが出来ます。

久々の試験でしたので、頭の中からキャパシティを越えたものはかなり流出した感はありますが、たまのつめ込み作業もやっとかないとダメですね。

久しぶりに、緊張感のある研修でした。