goo blog サービス終了のお知らせ 

モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

2021-02-05 05:34:01 | 救い主の方法で…
救い主が…行われた業はすべて…愛に根ざしたものでした。…愛こそが、わたしたちが学ぶ理由であり、原動力となるものです。
(救い主の方法で教える)

流行りの歌のほとんどは‟愛”について歌ったものです。
愛と無関係な歌を探してみてください。

見つけるのは大変かもしれません。
それほどまでに、みんな‟愛”が好きなのです。

なぜ、それほどまでにみんな愛が好きなのでしょうか。
愛は心に活力、励まし、希望が生まれるための原動力となるからです。
コメント

学びと実践

2021-02-04 05:49:49 | 救い主の方法で…
聖文や…預言者の言葉…には、心に変化を与え、信仰を高める力があります。
(救いに詩の方法で教える)

「心に変化が生じる」ためには御霊の助けが必要です。
聖文や預言者の言葉には、御霊の助けを得るためのヒントがあります。

それを学ぶのは知識を得るためです。
さて、知識を得ると心は変化するのでしょうか。

「知識を得る」と「心が変化する」の間には、もう一つのステップがあります。
それは「学んだことを実践する」ことです。

悔い改めを学んだなら悔い改める、
主の御心を学んだならその御心に従う、
愛を学んだならその愛を実践する。

その努力をするときに、御霊の助けがあり、心は変化し、信仰は高められます。
コメント

祝福する

2021-02-03 06:08:13 | 救い主の方法で…
あなたの愛と、神から与えらえれた賜物や人生経験を生かして、神の子どもたちを祝福することができます。
(救い主の方法で教える)

「祝福する」とは‟愛する”ことです。
愛する理由は、「幸せになれるように」という願いから出るものだと思います。

親を愛することのできない子どもは、親の愛を感じることができません。
親が愛を示そうとすると「うざい!」と思うのです。

神を愛する気持ちがなければ、神の愛に気付くことができません。
彼らにとって福音は耳障りなものかもしれません。

自分自身を愛することのできないことさえあります。

愛することができないとき、心に幸せが生じることはありません。
愛されているという事実があっても、
自分自身で愛の心を持つことができなければ、幸せにはなれないようです。

祝福する(=愛する)目的は、
‟その人が愛を持つことができるように願う”ことではないでしょうか。
コメント

祈り

2021-02-02 06:31:22 | 救い主の方法で…
天のお父様はいつでも聞いてくださいます。祈りを通してお父様と直接話すことができます。
(救い主の方法で教える)


誰も聞いてくれる相手がいないのに、真剣に真心からの祈りができると思いますか。
もしも自分の口から出る祈りの言葉を誰も聞いていないと感じるなら、
これほど空しいことはないでしょう。

真心から祈るとき、そこに祈りの言葉を聞いている誰かがいることは確かです。
祈りの言葉を聞いている相手を感じているので、
しかもその相手を信頼しているので、真心から祈ることができるのです。

真心から祈ったことのある人であれば、必ずその経験をしています
コメント

真の教師

2021-02-01 05:34:13 | 救い主の方法で…
御霊は真の教師であり、御霊と共に(ある)ならば、神の力があなたに宿り、改心という奇跡がもたら(されます)。
(救い主の方法で教える)

御霊によって理解を得るなら、心に疑問は残りません。
疑いは残りませんが、質問が浮かんでくると思います。

‟心に浮かんでくるその質問”は
「次のスッテプに行くためによく考えるように」という御霊からのチャレンジです。
自分で考えて学ぶ努力をするときに、御霊は更に教えと助けを与えてくれます。

それを続けてゆくときに「改心という奇跡」がもたらされます。
コメント