
イオン系列のイオンモールが急騰した。
いわゆる親子上場のイオンモールを完全子会社化するという。イオンモール株はイオン株と株式交換となるそう。まだ交換比率は発表されてないが、恐らくイオンモールの株主に不利益にならぬよう、ある程度良い条件での交換と想定される。それを期待してか今日はストップ高まではいかなかったものの、20%超のアップ。自分は約1700円で200株を保有していた。
同じ発表で小会社化されるイオンディライトは公開買い付けとなるようで、TOB価格までアップした模様。
一方は交換で、一方はTOB。この違いってなんなんだろうか…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます