goo blog サービス終了のお知らせ 

時、うつろいやすく

日常のたわいもない話…
だったのが、最近は写真一色になりつつある。

無人島

2011-08-17 00:05:35 | 想い

無人島のブログを久々更新した。
写真をパクるのにいつも苦労している。
なにせ制作費0円だもの。
とはいえ自分なりにパクリのルールは決めている。
国内、および英語圏からの写真はパクらないこと。
訴えられたら大変だもの~
な、わけで、私は東南アジアやアフリカのサイトを
しょっちゅう徘徊している。
一枚の写真を調達するのに半日費やすときもある。
自分ながらアホじゃないかと思ってしまう。


http://blogs.yahoo.co.jp/qazwsx1592001/MYBLOG/yblog.html


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆『紀元5000年』も宜しくです。☆ (兵庫)
2011-08-19 20:31:06
クレソンさん、こんばんは。

あちらのブログの更新も再開したんですね~
ぷぷっ、何時か「絶対に救助されますから希望は捨てないで」って
コメントしちゃおうっと。
あっ、何時か機会が有りましたら『紀元5000年』の方のアップも宜
しくお願い致します。

でで、これが最新の火星写真。
なんだかアリゾナ辺りの風景みたい。
くすくす、知人のN氏が仰っているように植物でも生えてそう(笑)
返信する
『紀元5000年』 (クレソン)
2011-08-19 20:51:58
こんばんは 兵庫さま。
いつもコメントありがとうございます。

不知火の観測が近づいてきました。
2冊本を買って勉強していますが、科学的分析になると面白くないです。
答えが分かってるだけにどうでもいいような気になります。
当日はM誌の編集長もくるらしく、なんだかプレッシャになっています。
だって気象条件がバッチリ整っても最近の不知火はしょぼいですからね。
はたしてこんなんで雑誌のネタになるのかな~
なんて気苦労しています。

『紀元5000年』
お読みいただきありがとうございます。
実はその先はあったのですが構想途中でくじけてしまいました(笑)
あれからけっこう急展開になる予定でしたが・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。