先日買った高価な七夕コシヒカリ。
味わってみて、目が点になってしまった。
今年の7月に食べた七夕コシヒカリとはまるで別物。
JA産のまったく同じ新米なのにぜんぜん味が違っていた。
7月の七夕コシヒカリを★★★★☆とすると、
今回の七夕コシヒカリは★★☆である。
★★のレベルダウンである。
いかさまではないだろうから、この4ヶ月間で味落ちしたのだろう。
これなら新米「夢つくし」の方がうんとおいしい。
やはり七夕コシヒカリは7月に食べるものなんだな。
最新の画像[もっと見る]
-
白木峰高原 5ヶ月前
-
岳の棚田 7ヶ月前
-
山中渓谷 7ヶ月前
-
桜井二見ヶ浦 夫婦岩 8ヶ月前
-
桜井二見ヶ浦 夫婦岩 1年前
-
杖立温泉 1年前
-
杖立温泉 1年前
-
菊池渓谷 2年前
-
謹賀新年 2年前
-
白木峰高原 2年前
あっ、これ先日クレソンさんが楽天で見つけた「七夕コシヒカリ」(高級品)!
でも、食べたら目が点になるほどのお味だったとは・・・(´。`)はぁ・・・残念。
実は昨日は体調不良で、今日食べたら、美味しかったと言うオチは無いですか?
お米にも食べるべき旬が有るのでしょうかねぇ~。ふ~む。
実は七夕コシヒカリの感想書く前に一週間くらい食べ続けました。
もしかして、急に美味しくなったり、なんてことないか期待して~
でも、だめでした。
どう食べても「夢つくし」の方が美味しい・・