今日行われたWBA世界S・ウェルター級タイトルマッチ。
王者ミゲル・コットVSフロイド・メイウェザー。
メイウェザーは現WBC世界ウェルター級王者。
5階級制覇王者でもあり無敗の天才ボクサー。
かたやミゲル・コットは攻守万能型の3階級制覇王者。
中量級屈指のカードである。
結果は、大方の予想通り、メイウェザーの勝利。
大差の判定勝ちだった。
ただ判定とはいえ、見ごたえのあるボクシングだった。
メイウェザーの芸術的ボクシングにはKOに匹敵するくらいの華がある。
鉄壁ともいえるディフェステクニックと超速のオフェンス。
真の天才、ほんとうに穴がない。
もし彼を倒せる選手がいるとするならば185cmクラスの長身ボクサーだろう。
射程距離の長いメイウェザーの距離よりさらに外で戦える選手。
ロープ際での驚異のスウェー&肩ディフェンを打ち抜くロングパンチの放てる選手。
そのくらいしか思い浮かばない。
メイウェザーはかつて長身ボクサーのマルガリートとの対戦を拒否したことがある。
また、メイウェザーほどの実力ならミドル級で戦うことも十分可能である。
6階級制覇王者も夢ではないのにそれをやろうとしないのは、長身ボクサーとの対戦
を恐れてのことではないだろうか。
では、真逆の小柄なボクサー、6階級制覇王者パッキャオとの対戦を渋っているのは
なぜか?
それは・・・
しらね。
いろいろ駆け引きあるんでしょう。
金のこととか、半端ないパッキャオのスピードのこととか~
最新の画像[もっと見る]
-
白木峰高原 5ヶ月前
-
岳の棚田 6ヶ月前
-
山中渓谷 7ヶ月前
-
桜井二見ヶ浦 夫婦岩 8ヶ月前
-
桜井二見ヶ浦 夫婦岩 1年前
-
杖立温泉 1年前
-
杖立温泉 1年前
-
菊池渓谷 2年前
-
謹賀新年 2年前
-
白木峰高原 2年前
「ミゲル・コットVSフロイド・メイウェザー」、
クレソンさんはこのスーパースター対決を生中継でご覧になったんですよね~
いいな、いいな~( ̄へ ̄|||)ウーン ミタカッタ
っで結果はメイウェザーの判定勝利!しかも大差の判定ですって!
やはり、メイウェザーは天才だったか!
それしてもこの試合、米でのPPVは$59.99らしい、う~ん、高い~
$59.99ってことは日本円で約6000円!!
物価の違いを考えるともっと高いってことになりますよね~
高かぁーー。
じゃーメイVSパッキャオとなると$100くらいになるんですかね。
家で見て10000円なんてとんでもない金額です。
だれが見るんですかね~
なんていいつつ私は1万でも見ます(笑)
メイウェザーVSパッキャオ、このカードは20年に一度、いや30年に一度の好カードです。
船釣りに行ったつもりで見ます(笑)