goo blog サービス終了のお知らせ 

時、うつろいやすく

日常のたわいもない話…
だったのが、最近は写真一色になりつつある。

省エネラベル

2015-02-16 21:28:15 | 仕事

省エネラベル住宅申請。

急にいわれても無理だって。

これにフラット35まで付けたら中間検査時までに審査合格せにゃならん。

一週間で合格、なんてできないって。

このクソ面白くない「省エネラベル」、ただでさえやりたくないのに。

と、ボヤキながら先週末から、あの資料が足らん、あの計算式が変、と

なんやかんや文句をたれながらも、今、ようやく完成にたどり着く。

あとは書類に図面を足して、穴開けて、ファイルに綴じるだけだ。

工期に間に合う、間に合わんは私には関係ない。

最速、最短で申請を出せば、私の使命は果たされたことになる。

ふふふ、あと少しで終わる。

今夜のうちにポストに投函してやる。

というときに、電話がかかってきた。

いきなり、

「すみませーーーん」

ときた。

「フラット止められますか」

「なんで?」

「銀行が通らんかったそうです」

なっなっなっなっ!

登頂目前で撤収かよ!