goo blog サービス終了のお知らせ 

時、うつろいやすく

日常のたわいもない話…
だったのが、最近は写真一色になりつつある。

逃走

2007-07-29 15:48:26 | 
何から逃げているのかわからない。
ただ、のっぴきならない状態にあるようだ。
私は車を山頂付近で乗り捨てると、
そこから山中を走りながら逃走していく。
我ながらものすごいスピードだ。
坂道を息ひとつ切らさず登っていく。
山の尾根附近を走っているとき、
土手の上から黒人が見下ろしていた。
密林の原住民のいでたちだった。
彼はわけのわからない言葉を発すると、
突然、私めがけて飛び掛ってきた。
なんとかかわすと私は全速力で逃げた。
彼はどこまでも追いかけてきた。
どちらも驚異的なスピードだ。
私も早いが彼も早い。
一進一退のデットヒートが続く。
左側は高い絶壁の崖だ。
と!
そこに大きな実を付けた巨大な木が生えていた。
木は崖底から崖上まで伸びていた。
ゆうに30mはあろう。
実は薄いオレンジ色で、木の枝全体にたわわに実っていた。
一個の大きさが1mくらいあった。
私は立ち止まってしげしげと実を眺めた。
じつに美味しそうな実だった。
追っていた黒人も立ち止まっていた。
彼に何の実かと聞くとマンゴーだと答えた。
私は身を乗り出して両手で巨大マンゴーを抱きかかえようとした。
危うく崖から落ちそうになった。
危ないから取るなと黒人がいった。
私は仕方なく道際の誰かに切り刻まれた後のマンゴーの
欠片をもぎ取った。
それでもパパイヤメロンくらいの大きさはあった。
私はそのマンゴーを小脇に抱えると、また走り出した。
今度は逆方向に車を目指して帰りだした。
もう黒人は追ってこなかった。
車にたどり着くと、マンゴーをガブリとかじった。
すっぱーーーい。

確認申請

2007-07-23 22:02:55 | 
7万円で確認申請を取ってくれと頼まれた。
ちっちゃな店舗である。
2階建てくらいなのであろう。
それにしても安い。
あのー、今月から法律が厳しくなりまして
その値段では出来かねます、といった。
では、いくらで、ということになって、
念のために階数を聞くと、7階建てだという。
なによ、こんな小さくて7階建てかよ。
それなら話にならん。
100万でもやれるかどうかわからん。
と、憤慨したとこで目が覚めた。
夢だった。

チョン・ジヒョン

2007-07-03 18:22:28 | 
昨夜おそくにYouTubeをさ迷っていたらどこをどういったのか
チョン・ジヒョンの動画に辿り付いた。
おぉー久しぶりと思ってチョン・ジヒョンの動画を見た。
韓国のコピー機械のコマーシャルのようだった。
彼女のちょっとセクシーなダンスにニヤリとした。
「猟奇的な彼女」よかったなーと思った。

今朝、とあるお寺に呼ばれた。
初めていくお寺さんだった。
どうやら設計の依頼のようだ。
玄関が分りにくく建物の周りをグルグル回っていたら、
○○さんですか、と三十中くらいの女性に声をかけられた。
住職の奥さんだった。
その方を見てびっくり、チョン・ジヒョンにそっくり。
年の差こそあれ、すらりとした体型までそっくり。
これって、ただの偶然?
意味ってなにもないよね。
こういう偶然はほんとわけわからんよ。

目覚め

2007-06-24 14:05:11 | 
日曜日。
毎度の事ながら二度寝、三度寝と続いて昼まで寝ていた。
最後の夢は仕事の夢。
工務店に打合せに行った。
住宅の間取りが変わるという。
工務店のO社長からすぐに変更図面がほしいといわれた。
私は「はい、わかりました」といって外に出ると、
その場で頭にシャンプーをつけてゴシゴシと髪を泡立て始めた。
入念に洗った。
庭の水まき用の水栓があったのでそれで泡を洗い落そうとした。
冷たい。
お湯じゃないからなかなか泡が落ちない。
耳の周りの泡を丁寧に落としてゆく。
と、どこからか、
「ごはんのできてるよー」
という声。
目が覚めた。
オカンの声だった。
またしてもくだらない夢。
もし、起こされなかったら、
私は、あの後どういう落ちを用意していたのだろうか…

奇妙な生き物

2007-04-22 17:51:31 | 
現在設計の仕事を頂いているS医師から
なんとも不可解な生き物を見せてもらった。
それは爪のない人間の親指ような形をしていた。
大きさもちょうど親指くらいである。
全身がツルリとした皮膚に覆われていた。
その皮膚は人間の皮膚にそっくりであった。
というか、人間の皮膚そのものであった。
それは人肌の体温をもち、
生き物であることは間違いなさそうであった。
ただ、口もなければ性器、排泄器もない。
完全に閉じた生き物である。
どうやって生存しているのかまったくもって不思議であった。
こんな生き物がこの世にいようとは驚きであった。
その、不可解な生き物が盗まれたと、昨夜S医師から連絡を受けた。
誰が盗んだのかS医師にはおおよその見当がついていた。
なぜか私にも犯人のおおよその見当はついていた。
私はS医師に協力してその人物の行方を追った。
~~~
犯人をあれこれ探し回っているうちに目が覚めた。
またしてもくだらない夢を見てしまった。

くだらない夢

2007-04-10 18:56:23 | 
ちょっと前に見た夢。
以前、不渡りを出して、
夜逃げならぬ昼逃げをした建設会社がいた。
負債総額は一億六千万。
弟と姉はそのうちの何千万かを持ち逃げして
昼間に堂々と逃亡してしまった。
ちなみに私の被害額は30万~
そこの社長はまだ30半ばだった。
先代の社長が急死してから、姉と二人で
見るからにあやふやな経営を続けていた。
別に二人とも悪いやつらではない。
経営などやらずに普通に勤めてればよかっただけのこと。
彼らの逃走から一年くらいして、夢を見た。
ある現場でばったりその社長に会ったのである。
彼はおどおどと申し訳なさそうに謝ってきた。
「あの時はすんませんでした」
近くで土を掘る音がしたので
覗きこむと、作業着を着た女性が、
ブルトーザーに乗って土をかき分けていた。
姉?
社長は姉だという。
いや?
どこか似てるような気もするが、
近寄って見るとあきらかに姉ではない。
姉は顔も体つきも天童よしみによく似ている。
ブルトーザーに乗った女性はスラリとして
モデルのような顔つきの人である。
まるでミッションインポシブル3に出てたマギー・Qのようだ。
社長は言い訳がましくいった。
「姉は心労で痩せてしまって、様変わりしたんですよ」
ん、なわけない。
いくら痩せたからといって
天童よしみがマギー・Qに変わるわけがない。
私はでたらめ言うなと問い詰めた。
社長はしばらく抵抗したが最後にはしぶしぶ嘘を認めた。
「じ、実は、今日は姉は代役使ってるんですよ」
えっ、なに?
これは映画か!!
そこで目が覚めてしまった。
~~~
私の頭って、なんてくだらねぇ夢を作るのだろう。