日々の独り言

野球と気になったニュースへの一言が中心
って、一言どころかいっぱい言ってるやんけ…

出遅れですが、W杯招致失敗

2010-12-04 22:56:36 | 代表戦くらいしか見ないけどサッカー話
日本国民の多くの人は、招致活動をしていたことすら知らなかったんじゃないっすか?

日本投票2回目で消えた わずか2票惨敗(日刊スポーツ) - goo ニュース

 日本は完敗だった-。国際サッカー連盟(FIFA)はスイス・チューリヒでW杯開催地の理事投票を行い、18年大会はロシア、22年はカタールの開催が決まった。その投票内訳が明らかになり、日本は1回目が3票で3位タイ、2回目は2票で最下位。オーストラリアに次いで落選した。

もう、ほうぼうで言い尽くされていることなのであれなんですが、やっぱり金を持っている・使っている国ばかりが優遇されるのが世の常みたいですな。
しかし出稼ぎ労働者がいなくなったら、この国の建造物はいっさい造ることが出来ないとも言われているようだけど、スタジアムはきちんと造ることが出来るのかな。
南アフリカとか18年の開催地に決まったロシアなんかは、自国内で仕事を欲しがる人が多いから突貫工事でもなんとかなるかもしれないけどねぇ…。
また、サッカー見るだけのためにどれだけの人がこの国を訪れようとするんだろうか。

サッカー場に、太陽光発電で作った電気で冷風を送り込むシステムを導入するそうだが、スポーツってそこまでしてやるものなの?
そのシステムが、試合当日に不具合を起こしたらどう対処するつもりなの?
寒さに対しては対策のしようはあるだろうけど、暑さってどうしようもないよね。

まぁ、日本で開催する意義を伝えきれなかった、ってのはあるんだろうけどね。
それにしても、オーストラリアが真っ先に落ち、次に日本。
その後まで「例の国」が残っているっておかしすぎだよ。
金で要職に就いた人の国だからってのもあるんだろうけど…。


でも、サッカーは東アジアじゃあまり儲けられないってのも事実なんだよね。
世界中で10億人が見るとか言うけど大半はヨーロッパ人だから、彼らが観に行ける、起きている時間帯にテレビ中継が見られる所じゃないと成功しないってのが正直なところ。
逆に、日本だとほいほい金を出してくれるバレーボールについては日本でばかり開催している。
昔のトヨタカップについても、トヨタが大金積んでくれるから日本でやっていたわけだったしねぇ。
F1なんて最近は金持ちの綱引きばかりで、そんなものに興味のない国でばかり開催しているというとんでもない事態になっている。
でも、本当にそれでいいんかな。