マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

三沢市 ≪三沢保養センター②≫

2011年08月10日 | 青森県内の温泉


三沢市にある鄙びた公衆浴場です
4年振りに再訪してみました♪

三沢市は未湯だらけなんですが、イマイチ新規意欲がわかず。。
低コスパだしお湯のレベルの高さも十分承知してますが
スパ銭だらけなのがちょっと( ´゜д゜)(゜д゜` )ネー

簡単に言えば写真が撮りにくい温泉だらけって事です(笑





外観、内装は以前と全く変わっていませんが、近頃!?岩盤浴を始めた様です。





先客者がいたので全景は撮れませんでした。
だったら撮るなって感じですけどね。(^^;

久々に浸かったお湯は素晴らしいの一言!
湯加減も良く、柔らかいローション湯がやさしく包み込んでくれます。





入ってすぐ右側にある小浴槽。
以前水風呂だと思い込んでスルーした浴槽ですw。(/ω\)ハズカシーィ

この小浴槽のお湯が凄いの何のって!
超~トゥルトゥル♪
いや~これは本当にぶったまげました。∑(゜Д゜ノ)ノ

三沢、上北はアルカリ性ヌルツル湯の宝庫ですが
こんなにトゥルトゥルなお湯はちょっと記憶にありません。

すっかり私は虜になってしまいました。(^^)


お湯!鄙び!料金!
全てパーフェクトゥ
文句なしで最高評価に格上げです★

これだから再訪はしてみるもんですねー。
また三沢市に来た時は寄る事になりそうです。(^^ゞ


【2011年5月撮影】
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧天間林村 天間林温泉(家... | トップ | 男鹿半島に行ってきました(... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も三沢の湯は好きです (しろしろ)
2011-08-11 10:26:18
そうなんですよ。
お湯は良いのですが写真が撮れない・・・
物凄く気持ちがわかります。 

お客さんいても堂々とカメラ向けられるようになるのは何年かかるやら・・・ 
返信する
しろしろさん (プンタ)
2011-08-13 18:33:25
スパ銭は味気ないので撮れなくてもいいと思う今日のこの頃(笑

>お客さんいても堂々とカメラ向けられるようになるのは
それはやめた方がいいでしょう(笑
じいちゃんしかいなかったのでこの日は撮っちゃいましたが。(^^;
返信する
Unknown (みちのく温泉マン)
2011-08-21 14:33:56
6年前120円だったのに倍以上になっているようですネ。

浴室引き戸を開けた時の一瞬のサロンパス臭は
今も謎です…(?_?)
返信する
みちのく温泉マンさん (プンタ)
2011-08-24 15:27:41
お久しぶりです。(^^ゞ

独特の温泉臭がしますよね!
サロンパス臭納得(笑

今でも十分な安さです。
120円はアロエナイ(笑
返信する

青森県内の温泉」カテゴリの最新記事