マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

青森市に新しくOPENした公衆浴場

2017年06月27日 | 青森県内の温泉

湯楽園(ナッチャンRera!?)


出来立てほやほやです


洗い場


近づいてみると・・・


凄ぇーwww


反対側の洗い場にもw


主浴槽


端端には電気風呂と


ジェットバスが稼働しています


ぬる湯(高濃度人工炭酸泉)


水風呂


休む所もあります


<概要>
青森市大野に新しくできた公衆浴場です。

入浴時間 6:00~22:00
入浴料金 450円(※65歳以上は400円)


<質感>
MTM、熱め適温(主浴槽)、加温循環

アッサリ目なお湯なので今の時期にはいいかも


<ここが素晴らしい>
・エンターテイメント

外観といい!洗い場の水槽といい!子供達が喜びそうな演出がなされてます。(^^)
元子供は「お湯がどうだらこうだら」とかうるさいよ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネーw
もっと純粋に楽しみなさいよw

・清潔感があります
おにゅーな点を差し引いてもwバッチリですよー


<ここがちょっと・・・>
・仕方ない事ですけど

組合の関係で仕方ないかも知れないけど、正直450円はちょっと高い感じがします。
固定客を掴むまではある程度安くした方が・・・と余計な事を言ってみる

・ロッカーが暗証番号(4桁)式
普通の鍵付きでいいのに(爆w
私のフォロワーさんが利用した時は、覗こうとした奴もいたそうで・・・

私は暗証番号0721でロックしました!
もう1度言います!0721!
□△※ーと覚えてくださーい!


<あらすじ~感想>
先週ようやく!?訪問しました。
私は休業や廃業の情報には異常な程、敏感に反応しますがw
新しくできた温泉にはあまり興味が沸きません。
どうしても混んでるイメージが先行しちゃってね。。

混雑が一段落した頃にでも行こうと思ってたんですが・・・マーズさんやフォロワーさんの情報に寄ると
逆に認識されていない分・・・かなり空いていると・・・。
あまり知られていない今がチャンスと!泉場カメラマンのセンサーが察知
ほんとどうしようもない人間です。(^^;




高齢者向けの住宅施設を併用した建物なので
外観から受ける印象より、浴室はコンパクトに映ります。

浴室は近代的を通り越して未来的とでも言いましょうかw
随分とお金をかけたというのも一目でわかるし
これは「一大勝負にでたなー」と思いましたね。(^^)

お湯は鉱泉の沸かし湯との情報もありますが
五感的には、温泉らしさはほとんど感じとれませんでした。
まー場所的にも施設のコンセプト的にもその点を追及するタイプではなさそうなので
私もあまり深く追求しないでおきましょう。(^^;

前の記事で紹介した鶴亀温泉。
老若男女に大人気の極楽湯。
この地区も激戦区になってきましたね。
生き残り競争は本当に大変だと思いますが、せっかく新しくOPENしたんだし何とか頑張ってほしいです。

あ、そうだそうだ。
一番大事だと思う事なのできちんと書かないと!
私は無事撮影できたから今後はじゃんじゃん混んじゃえ

↑にも書いた様に「高齢者向けの住宅施設を併用」した温泉ですが
湯楽園はごく普通の公衆浴場と何ら変わりません!

一部で(リアルに私の職場でも)
「介護施設で利用している浴室を一般にも開放している」と勘違いされている人が結構いる様なので
大文字で書かせていただきました。

その道の人が見れば一目瞭然でわかる事だけど「介護が必要な人様」のお風呂って
特殊な機械がないと無理なんです。

ま、私が書かなくても誤解はすぐに解けると思いますけど一応ね。

【2017年6月】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森市内で新たなサマースパ発見!

2017年06月25日 | 青森県内の温泉

仙寿「鶴亀温泉」


内湯


電気風呂


通常料金で利用できる「岩盤浴」


露天風呂

打たせ湯(夏季のみ稼働)


29度!!

※内湯の画像は全てHPからお借りしましたm(__)m


<概要>
青森市安田~環状7号線沿いにある公衆浴場です。
敷地内には以前紹介した「家族風呂♨三宝」もあります。

入浴時間 5:00~22:30
入浴料金 400円
公式HP 仙寿・鶴亀温泉 青森市の温泉施設(露天風呂・サウナ・岩盤浴)


<設備>
主浴槽(一部ジャグシー・立ち湯)、電気風呂、水風呂、岩盤浴
掛け湯(たぶん源泉)、露天風呂、打たせ湯(夏季限定)


<質感>
薄っすら黄色、適温、弱温泉臭、100%掛け流しではない模様

主浴槽は温まり系のお湯だと思います


<ここが素晴らしい>
・日によってお得な企画が満載です


私は6のつく日に回数券を購入しているので、4000÷12=1回の入浴が333円です。(^^)v


ラーメンも8のつく日にw2回食べましたが、昔懐かしの中華そばで結構美味しかったです


・打たせ湯
上記画像参照(笑


<ここがちょっと・・・>
・特になし


<あらすじ~感想>
お得な回数券の存在を知り~今年ドハマしている温泉です(6/25現在:18回入浴w)
以前はハイター臭全開の温泉だったので敬遠してたんですが、今は無くなり快適です

温泉マニア=塩素循環というイメージがありますが・・・
私の場合、ハイター系の塩素は苦手というかはっきり言って嫌いです。
ただ循環に関しては全く何も思ってません。
無問題です。
その土地土地の資源の問題もあるしねー。

省略すると~不快臭さえ無ければ何でもって事です(笑

仮に「私は源泉掛け流ししか認めない」という人が現れたら・・・
「あっ、そう」って感じですね(笑
華麗に掛け流します(笑



小憎い演出だわ(笑

温まる系の泉質なので、時期柄6月以後は少し距離を置いていこうと思っていたんですが
夏場は↑こんな素敵な浴槽が稼働するんですね。
一度掴んだ心をなかなか離してくれません(笑
露天風呂⇔打たせ湯の交互入浴最高!(^^)/

心身をリッラクスさせたいw本当の意味でのホームスパなので
普段は先ずカメラを浴室に持ち込む事はないんですが
この打たせ湯の存在に気づき~後日ついつい撮影しちゃいました

浴槽のキャパの問題もあり、本格的に暑くなってきたら
例年通り「かっぱ」に移行する予定だけど、まー今後の気候次第ですね。(^^;

2010年から統計を取り始めて以来~「かっぱの湯」が7年連続訪問数1位なんですが
今年は鶴亀が頂点に立ちそうな勢いです(笑

【2017年6月】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福家のお泊り気分パック

2017年06月22日 | 日帰り休憩プランで利用した温泉

日帰り宿「福家」


HPからお借りしました

先日、両親と三人で福家の「お泊り気分パック」を利用してきました!





個室棟の廊下に貼られていますw
まん○うさんが好きそうなネタが満載(案の定大好物だったw)




個室


癒されます

今回は千円安い風呂のない部屋にしました。
両親も私も大浴場だけで十分満足できたので、次回もこのプランかな。




プランの食事(両親はこちらを食べました)


私の食事①w


②w

当初、母親と二人で行く予定だったので二名で申し込んでいたんですが
急遽当日になって父親も参加(山菜狩りの用事が飛んだらしい)

当日朝に一人追加の電話したところ
「食事のお膳は用意できませんが、代わりに1.500円のお食事券をくれる」
という事になりました。(^^)

お食事券はお釣りがでないシステムなので、無理して!?二品注文w
美味しくいただきました!




ファミコンコーナー


グラディウス最高!w

やっぱめっちゃおもしれーw
例の裏技の事をすっかり忘れていたのは悔いが残るw

他にもピンポン代があったりと、温泉以外にも楽しませようとする演出があるのは(・∀・)イイネ!!
館内は子供連れの多くのお客さんで賑わってました。



それがVIPクオリティw


2階には無料ドリンクコーナーもあります

2階はVIP専用エリアでございますw
品のない人は受けいれられませんw
私の大好きな喫煙コーナーもありました。( ´ー`)y-~~


一番肝心な温泉の話ですが今は画像も撮れないし簡単でいいかなw
この日の泉温は全般的にぬるめマターリ。
香りが以前より薄くなってしまったのがちょっと気がかりです。
たまたまだといいんですが。


9時間も滞在できて!個室と食事とお風呂(入り放題)付きで1人¥3.240
お得に感じるかどうかはあなた次第ヽ(´∀`)9 ビシ!!
個人的には十分満足でございます。

定番の謳い文句になってしまいますが
半日のんびり過ごしたい人にはお勧めプランですよー!

公式HP 津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家

【2017年6月】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBOFM

2017年06月18日 | ダイジェスト日記

嶽温泉「西澤旅館」


美しい


ここでトド寝しない奴はどうかしてるぜ(笑

集合時間まで時間があったので久しぶりに西澤旅館へ(わざと早く出たんだけどねw)
40分ぐらいガッツリトド寝してしまいました
やっぱ嶽ではここが一番好きですね!
素泊まり価格が気になります。




羽黒温泉「民宿ぶなこ」


お土産をいただきました。m(__)m


内湯


昨日は小浴槽も適温(熱め)でした


野性味溢れる素晴らしい露天風呂


たまには浮気(笑

ぴったし六年振りの再訪です(笑
「ぶなこ」と言えば、食事の凄さが有名でしたが現在食事の提供は行っていないそうです。
リーズナブルな料金で宿泊させていただきました。m(__)m
幹事をはじめ~皆さん楽しい一時ありがとう!
やはりここの露天風呂は最高すぎますね

あ、私とキクTのイビキ対決(笑
キクTに軍配が上がった様です!
ほら、やっぱりな(笑
次は浴衣の帯で絞め○しちゃいましょう。\(^o^)/




小松野温泉「旬楽」


かつ丼を注文(¥750)


マジ(゚Д゚)ウマー

話しが前後しますが夕食は旬楽でいただきました。
今年二回目の訪問です。(^^)
つるせこ兄やんお勧めのかつ丼うまー
ラーメンも食べてみたいけど、、次もかつ丼かな(笑
う~ん。迷う(気が早いw)




三本柳温泉


貸切りでした


逆光対策(笑

「ぶなこ」解散後~二人は新たな銭場へ旅立ち~私達三人は三本柳へ
単純にもっと話をしたかったんです(笑
やはり会話が盛り上がり一時間半程滞在しました。(^^)




いわき中華そば


手打ち中華(¥620)


チャーマヨ丼(¥150)

最後はいわき食堂で朝ラー。
安心安定異常なし!
別にええねんけどライスとチャーマヨ丼が同じ値段(笑
このチャーマヨ丼はお得すぎる!


仕事の上司に人格を否定されるぐらい理不尽に怒られ・・・
かなり精神的に参ってたんだですが・・・
この二日間で何とか回復できた様な気がします。(^^)
また理不尽に怒られたら、次は岩木山に籠ってやる(笑

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高な岩手の日々⑮(完) 岩手山SAのソフトクリームと総括

2017年06月17日 | 岩手県のグルメ

岩手山SA(転職したいw)


高速の旅は昔から岩手SAのソフトで〆る事が多いです

当初のプラン通り~初日に「しづか亭」→「中尊寺」に行けたら
最終日は「厳美渓」→「マルカンのスカイツリーソフトw」→「ぎんがの湯」の予定でした。
(ぬまちゃんごめんね

「しづか亭」でお腹も満たされたし、ソフトの為だけに花巻南ICを降りるのもだるい感じなので
結局いつもの定番の場所で終える事に(笑

前から思ってたけど、湯巡りする人ってソフト好きが多い気がする。
絶対普通の人より年間消費量は多いはず(笑


<総括>
今回も完璧すぎる旅と相成りました(自画自賛w)
やっぱ二泊となると、ある程度の観光は必要だと実感。
湯旅オンリーだと正直一泊でお腹いっぱい。
二泊だと心身共に枯れ果てそうです(笑

それと今回はプンタママ号(マーチ)で旅をしたんですが
マーチ燃費凄ぇーーー!!

満タンで青森を出発~三日間で800キロも走ったのに
途中給油なしで青森まで帰ってきました。(^^;
運転も軽に比べれば全く疲れないし、ほんといい事尽くめ
これからある程度の超距離移動はママ号を借りる事にします。


驚異のリッター18キロ

中尊寺を筆頭に!平泉~一関周辺は見所がいっぱい。
まだまだ行きたい寺も多いし、次は嫁を連れて必ずまた行きます!
「何故嫁と行かない?」と職場の人に毎回言われるんですが
旅に連れだせない諸事情がいろいろとあるんですよ(誰に言ってるんだw)

7月下旬は私とキクTの学生時代からの親友Eちゃんが秋田に上陸!
秋田市まで会いに行くぞー!

おしまい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高な岩手の日々⑭ 奥州平泉温泉「しづか亭」(食事編)

2017年06月17日 | 岩手県のグルメ

品を感じさせる食堂です


胃もたれ気味だった私はザル蕎麦を(¥1.000)


勝ち組キクTは天ザルを(¥1.500)


+500円で大きいエビがド、ドーンと二本!

これは完全にやらかしましたorz
絶対天ザルの方がお得!!
胃もたれ気味だった事もすっかり忘れ・・・ただただ後悔の念が・・・
時間よ戻れ(笑

「貧乏人はこれでも食っとけ」と哀れな私に、キクT様が葉っぱの天ぷらを恵んでくれました。\(^o^)/
本当に優しい奴だ!

よし!チャンスを狙って岩手に置いて帰ろう。
なるべく人里から離れた場所がいいかな。 (・∀・)ニヤニヤ

てな訳でw蕎麦も普通に美味しいのですが、ここは絶対天ザルがお得だと思います(笑

公式HP 奥州平泉温泉宿 そば庵 しづか亭 | 世界遺産登録・平泉へようこそ
【2017年5月】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高な岩手の日々⑬ 奥州平泉温泉「しづか亭」(温泉編)

2017年06月17日 | 青森県以外の温泉

外観


高級感があります


温泉ゾーン突入


浴室入口


洗い場


溢れ出しが凄いです


正面から


しつこく三枚目(笑


露天風呂


正面


浸かり目線(笑


<概要>
平泉町の静かな山間にある蕎麦屋を兼ね備えた温泉旅館です。

時間や定休日等公式HPを参照 
入浴料金 75円(入湯税)
  備 考 食事の提供は11:30から


<質感>
薄っすら黄色、温泉臭、ヌルツル感(中)、適温、加温ドバドバ掛け流し

女性が好みそうなトロミ感のある泉質だと思います


<ここが素晴らしい>
・でめ金スタイル

お得感満載のこのスタイルは大好きです!
でめ金とここしか知らないけど、このスタイルの温泉は良泉が多い印象。

・蕎麦が美味しい
さすが蕎麦屋です!
詳しくは次の記事で(味覚音痴だけどw)


<ここがちょっと・・・>
・事前連絡は必ずした方がいいです

これも詳しくは↓に書きます(笑


<あらすじ~感想>
当初旅の一発目に予定していた温泉です!
蕎麦をいただくと良泉に入れる
これぞ正に一石二鳥(笑

しづか亭→中尊寺と画期的なプラン(ベタベタw)を考えていた訳ですが
公式HPや様々なブロガーさんの記事に「事前確認した方がいい」
書かれていたので、旅の前日に確認してみる事に・・・。

しづか亭
「明日(日曜日)は団体の貸切予約が入っているので、申し訳ありませんが
一般の立ち寄りは受け入れられません」

ガガガΣ(゚д゚lll)ガーン

プンタ
「火曜日は大丈夫ですか?」

しづか亭
「火曜日は大丈夫です。お待ちしております」

いや~ほんと事前に連絡して良かったあるよ(笑
旅の一発目にこけるとw先行きが心配になるからね。(^^;




「しづか亭」にはちょうど開店の10:30分頃に到着!
(どんだけ早く須川を出発してるんだw)

食事の提供は11:30分からとの事なので、メニューから選んだ後はゆっくりと温泉に入る事に

泉質はモール系かな。
湯加減も良く~柔らかい湯触りで浸かり心地も◎
香りは須川臭にコーティングされていたのでよくわからなかったけど
とても湯ったりできる温泉ですね。

時間に余裕があった+終始貸切だったので、トド寝なんかもさせていただきましたよー(笑
やっぱ〆湯は重すぎないお湯がいいですね。(^^)

食事編に続く


【2017年5月】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高な岩手の日々⑫ 厳美渓とサハラガラスパーク

2017年06月16日 | 青森県以外の観光・風景・イベント
厳美渓


三日目最終日は山を下り~厳美渓からスタート♪
ダイナミックな景観と空飛ぶ団子は一見の価値あり!
団子は物珍しさだけではなく味も一級品
岩手南部は観光名所が盛り沢山で最高ですね。
ファンになりましたw



サハラガラスパーク


ここは全くのノーマークでしたw
厳美渓の目の前にあります。
外観から昭和バブルのセンスを感じたんですが、意外にも開館は平成だったんですね。(^^;
このノスタルジックな雰囲気は大好物です
敷地内の見学は無料なので、厳美渓に来た際は必ず寄ってほしいです!
厳美渓より多く写真を撮ってしまった(爆w

公式HP ガラス×細工×工房 世界のガラスアートショップ サハラガラスパーク
※観覧注意 目がチカチカしますw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高な岩手の日々⑪ 須川高原温泉(大浴湯編)

2017年06月16日 | 宿泊(温泉)

浴室入口


夜の内湯①


夜の内湯②


夜の内湯③



朝はやや曇り気味


洗い場もたくさん


美しい~


リバースアングル

露天風呂もあります

露天風呂も(・∀・)イイネ!!


<入浴時間>
9:00~翌朝8:00


<質感>
薄っすら白濁した硫黄泉、硫黄臭、酸味、適温、掛け流し

ここも入りやすかった(笑


<あらすじ~感想>
長かった!?須川のお風呂編もこれで終わりです(笑
深夜・朝食前と二回利用させていただきました。(^^ゞ

前の記事にも書きましたが、この日の須川は本当に空いていて
食堂だけの統計になりますが、旅館部・自炊部合わせても15人ぐらい。
そのせいか、どのタイミングでお風呂に行っても
他のお客さんと合う事はほとんどありませんでした

泉場カメラマン特有のストレスやプレッシャーも皆無で
その点でも心底くつろげたかなと(笑



大浴場の名に恥じない!?本当に広々とした作りで泉温も適温。
大日湯や中浴場(は違った意味でw)程のインパクトはないものの
この大浴場も相当いいお風呂だと思います

まろやかな湯触りで浸かり心地もグー
特別な光景がない分~一番シンプルにお湯と向き合えた気がします。

当初はメジャーな温泉だし、簡素に書こうと思ってましたが・・・
結局いつも通りに書いてしまったな。(^^;


【2017年5月念願の宿泊】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高な岩手の日々⑩ 須川高原温泉(大日湯編)

2017年06月15日 | 宿泊(温泉)

大日湯

立ち寄りは600円の様です


浴室入口


世の温泉が全てこうなれば嬉しい


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


広角24でも収まりきれません(笑


しつこく(笑


絶対に撮るショット(笑


寄り(笑


夜の大日湯


<入浴時間>
6:00~21:00


<質感>
薄っすら青みを帯びた硫黄泉、硫黄臭、酸味、適温、掛け流し

一言でいえば入りやすい硫黄泉(笑


<ここが素晴らしい>
・圧巻の大露天風呂

画像参照(笑
目は口程に物を言うじゃないけど、この素晴らしさは画像だけで十分と判断(笑
これはグルメも同じかな。
能書きを垂れるより画像一枚貼っつける方が伝わる(笑

・夜の光景
幻想的な空間がやばすぎ(笑
大日岩のライトアップは本当に素晴らしいですね。
夜の露天風呂でこんなに感動したのは国見以来~人生二度目
夜は9時までとなっていますが、あの山道を思うと夜の立ち寄りは厳しい感じ。
このライトアップは宿泊者しか味わえない醍醐味であり特権でしょうね!

真夜中は別の顔(笑

・撮影に関するスタンス(上記画像参照)
今のご時世~撮禁にした方が無難だし楽な話だと思いますが
あえてこのスタンスをとってくれているのが泉場カメラマン的には嬉しいです!
このスタンスが普及してくれれば嬉しいけど・・・まー無理でしょうね。(^^;


<ここがちょっと・・・>
・特になし


<あらすじ~感想>
須川で一番楽しみにしていたお風呂です
夕方、夜と二回利用させていただきましたが、平日とあってどちらも終始貸切状態
やはり温泉泊は平日に限ります(笑

ダイナミックな世界が広がる昼顔もいいけど、幻想的な夜の顔もまた(・∀・)イイ!!
須川は宿泊してなんぼだな(笑




前から思ってましたが、岩手や秋田はダイナミックな露天風呂が多くて羨ましい!
青森もかなりの温泉天国だけど、その点は劣っていると認めるし悔しい(笑

「駒の湯」の記事にも書きましたが
ここ数年~周りに言う程、須川に対するモチベーションは高くなかったんですが
こんなに夜の露天が素敵なのなら、もっと早く宿泊すれば良かったと反省です。(^^;

【2017年5月念願の宿泊】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする