

本日、光風温泉に惜別入浴に行ってきました。
久しぶりの再訪になります。
津軽道(五所川原東⇔つがる柏)は大変お世話になっている道路なので
とやかく言えませんが、地域の憩いの湯が無くなってしまうのは残念ですね。




浴室が撮れなかったので、珍しく成分表でもw

群馬以後メンタルの調子が優れないので、少しでも良くなればいいな
訪問時は独泉とはいきませんでしたが、以前撮れていたので珍しく!?お湯にだけ集中😂
寒い時期にもってこいのモール系の塩泉で、これぞTHE熱の湯

ヌルスベ感の強い湯触りも最高で、トド寝休憩を挟みながら
噛みしめる様に満喫させていただきました(混んではなかったので)
浴後もなかなか汗が引かず火照る火照る

こんな素敵な熱の湯に毎日入れたら痩せてしまうかも知れません🤣
長い間ありがとうございました。
お疲れ様でした🙇

中華そば文四郎(つがる柏店)

カレーも売りの様です
国道101号線沿い~津軽道つがる柏ICのすぐ近くにあるラーメン店です。
以前から気になっていたお店でようやく初訪問しました。
大至急塩分補給しないと😂

食券制です

迷いますな
財布に万札しか入ってなく焦りましたが、対応できる食券機で良かった。
温泉や飲食店に行く時は、小銭や千円札を用意する様にしてますがうかつでしたわ。

揃ってます

濃厚煮干し¥900とライス¥150
珍しく、濃厚煮干しの口だったので、こちらをポチっと🤤

なかなかドギツイ色をしていますが、意外にアッサリしたスープです。
塩分も控え目で、最初は正直少し物足りなさを感じましたが…これは高血圧人間の悪い所w
慣れてくると普通にうんまい!
濃厚=味が濃くて苦手と言う人には、これぐらいのスープがちょうどいいかも知れません。

塩分が控え目なので、普通の中華麺が合います!
中太麺だと麺が強すぎるかも。
スープに良く絡む麺いいね


美味かった。美味かった。
ご馳走様でした🙏
次回はまた違うラーメンを頼んでみたいな😋