Bon voyage! 2017-03-20 | 広州便り 今朝、息子家族が広州へと旅立った。 いいお天気 でよかった。 1号は幼稚園のお友だちとちゃんとお別れの挨拶をしたそうだ。 「泣かなかったよ」 初めての飛行機で子どもたちは興奮しているかな。 3号、ぐずって親を困らせてないかな。 まぁ私が心配してもしょうがない。 さぁ、息子ファミリーの第二章の幕開けだ。 落ち着くまでしばらくは大変だろうけど、 身体に気をつけて、みんな頑張ってきなさい!! Ride On Time 山下達郎 (Youtubeより拝借しましたm(__)m ) « Yahoo! Japan の検索で | トップ | 3人ともあなたの子!? »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 広州へ (ギンちゃん) 2017-03-23 18:53:00 こんにちは。お孫さん達中国の広州に旅立れたのですねおばあちゃんの飛行機の中での心配、手に取る様に解ります。山下達郎さんの歌聞きながら~Pukarikoさんの心境、思いを巡らせたのかと・・・幼稚園のお友達にちゃんとお別れの挨拶出来たのだからお母様を困らせるような事無く、お父様と逢える事の方が楽しみだったのではないかしら?初めての飛行機、興味があったでしょうね第2の幕開けに・・・元気で過ごされます様に 返信する 行っちゃいました (pukariko) 2017-03-23 21:55:45 >ギンちゃんさんあ~あ、みんな行っちゃいました。今ちょっと、、、気が抜けていますお嫁ちゃんひとりで3人の子連れ旅はさすがに無理なので息子が数日前に迎えにきましたが、なんせじっとしていられないのが子どもなので・・・。数日経ちましたが、みんなどうしているのやら。落ち着くまではメールするヒマもないでしょうね^^; 返信する おお~ (hirorin) 2017-03-24 11:28:20 息子さんのご家族、広州へ行かれたのですね。小さいお子さん3人連れてはったら、お嫁さんは大変でしょうね。じっとするの大変やし。しばらく、あちらで過ごされるのですね。いい経験になるでしょうね。お子さんたちも。どんな感じなんだろう~海外で生活するのって。台湾行って、日本がいかに清潔で安全か身に染みました。特にトイレ事情が。 返信する 日本のすばらしさを知る (pukariko) 2017-03-24 14:30:17 >hirorinさんただいま台湾旅行中なのですね。台湾からのコメント、ありがとうございます。さっそく3人の子どもに驚かれているようですよ。一人っ子政策の国ですからね。そうなんですよね、外国に行くと日本がいかに安全で、清潔で、勤勉で、暮らしやすい国かということがわかります。それがわかっただけでも価値ありですね。いっぱいカルチャーショックに襲われているようですが、イヤでも何でも5年住まないといけないので、プラス思考でやっていってほしいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お孫さん達
おばあちゃんの
山下達郎さんの歌聞きながら~Pukarikoさんの心境、思いを巡らせたのかと・・・
幼稚園のお友達にちゃんとお別れの
お母様を困らせるような事無く、お父様と逢える事の方が楽しみだったのではないかしら?
初めての飛行機、
第2の幕開けに・・・元気で過ごされます様に
あ~あ、みんな行っちゃいました。
今ちょっと、、、気が抜けています
お嫁ちゃんひとりで3人の子連れ旅はさすがに無理なので
息子が数日前に迎えにきましたが、
なんせじっとしていられないのが子どもなので・・・。
数日経ちましたが、みんなどうしているのやら。
落ち着くまではメールするヒマもないでしょうね^^;
小さいお子さん3人連れてはったら、お嫁さんは大変でしょうね。
じっとするの大変やし。
しばらく、あちらで過ごされるのですね。
いい経験になるでしょうね。お子さんたちも。
どんな感じなんだろう~海外で生活するのって。
台湾行って、日本がいかに清潔で安全か身に染みました。特にトイレ事情が。
ただいま台湾旅行中なのですね。
台湾からのコメント、ありがとうございます。
さっそく3人の子どもに驚かれているようですよ。
一人っ子政策の国ですからね。
そうなんですよね、外国に行くと日本がいかに安全で、
清潔で、勤勉で、暮らしやすい国かということがわかります。
それがわかっただけでも価値ありですね。
いっぱいカルチャーショックに襲われているようですが、
イヤでも何でも5年住まないといけないので、
プラス思考でやっていってほしいです。