ちょっとひと息ついて安心したのも束の間、
またぞろ新型コロナウイルスの感染者が増えてきた。
ここまでの検証、総括をする暇も与えないなんて、
情け容赦のないウイルスだ
各々が出来ることで自衛していくしかない。
わかっていても、言うは易く行うは難し。
あれこれガマンもそうそう続かないところが悩ましい。

府中交通公園に出かけた娘ファミリー。
抱っこバンドも荷物持ちもオットくん。
これを見た私の母が、
「時代が変わったんやな~」としみじみ。

高幡不動尊にて。
ここは私も数年前に行って気に入ったところ。
歳三さんの銅像のあるところ(^-^)
紫陽花の名所だ。
また行きたいな~。
4月に仕事復帰するはずだった娘、
ようやく来週からの復帰が決まったが、
新しい職場は渋谷
立川か新宿かと予想していたがもっと遠い渋谷に決まり、
娘、ガックリ
週の2日は在宅勤務というが、
あとの3日は出社。「電車に乗りたくないわ~
」
だろうね。
新宿でも渋谷でも、都心には行きたくないね。

保育園の登園再開。
朝、送っていくのはオットくん、帰りのお迎えは娘、
と役割分担するらしい。
全然泣きもせず、スーッと入っていく4号に
ホッとするやら寂しいやら、複雑だったらしいパパ。
娘が前髪切り過ぎて、ますますおデコに(^0^)

ジャングルジムで遊ぶ4号。
運動能力がどんどんアップしているわ。
右上のなんか、綱渡りの訓練するレスキュー隊員みたいやん。
「保育園のジャングルジムも一番上手に登ってたって言われたよ」 by娘。
アハハ、親バカ(^0^) (私もじゅうぶん婆バカ^^;)
保育園に行くようになると、熱を出したり怪我したり・・・。
きっと4号もそんなことがあるだろうけど、
今の東京にはヘルプに行きたくても行けないな~。
もしも、夫婦のどちらかがコロナに感染したらどうするのだろう。
以前、朝日新聞のママさん記者が感染した時の闘病記が載っていたが、
幼い子がいる家庭内での隔離生活の困難さ、
子どものメンタル面の異変etc.
それはもう大変なことだった。
娘家族も同じようなことにならねばよいが・・・
と悪い癖で先走りして心配している^^;
またぞろ新型コロナウイルスの感染者が増えてきた。
ここまでの検証、総括をする暇も与えないなんて、
情け容赦のないウイルスだ

各々が出来ることで自衛していくしかない。
わかっていても、言うは易く行うは難し。
あれこれガマンもそうそう続かないところが悩ましい。

府中交通公園に出かけた娘ファミリー。
抱っこバンドも荷物持ちもオットくん。
これを見た私の母が、
「時代が変わったんやな~」としみじみ。

高幡不動尊にて。
ここは私も数年前に行って気に入ったところ。
歳三さんの銅像のあるところ(^-^)
紫陽花の名所だ。
また行きたいな~。
4月に仕事復帰するはずだった娘、
ようやく来週からの復帰が決まったが、
新しい職場は渋谷

立川か新宿かと予想していたがもっと遠い渋谷に決まり、
娘、ガックリ

週の2日は在宅勤務というが、
あとの3日は出社。「電車に乗りたくないわ~

だろうね。
新宿でも渋谷でも、都心には行きたくないね。

保育園の登園再開。
朝、送っていくのはオットくん、帰りのお迎えは娘、
と役割分担するらしい。
全然泣きもせず、スーッと入っていく4号に
ホッとするやら寂しいやら、複雑だったらしいパパ。
娘が前髪切り過ぎて、ますますおデコに(^0^)

ジャングルジムで遊ぶ4号。
運動能力がどんどんアップしているわ。
右上のなんか、綱渡りの訓練するレスキュー隊員みたいやん。
「保育園のジャングルジムも一番上手に登ってたって言われたよ」 by娘。
アハハ、親バカ(^0^) (私もじゅうぶん婆バカ^^;)
保育園に行くようになると、熱を出したり怪我したり・・・。
きっと4号もそんなことがあるだろうけど、
今の東京にはヘルプに行きたくても行けないな~。
もしも、夫婦のどちらかがコロナに感染したらどうするのだろう。
以前、朝日新聞のママさん記者が感染した時の闘病記が載っていたが、
幼い子がいる家庭内での隔離生活の困難さ、
子どものメンタル面の異変etc.
それはもう大変なことだった。
娘家族も同じようなことにならねばよいが・・・
と悪い癖で先走りして心配している^^;