goo blog サービス終了のお知らせ 

佐沼教室 きょうの出来事

パソナコンじゅく佐沼教室は初心者向けのパソコン教室で
授業風景や生徒さんの作品や世間のいろいろな今日の出来事です

秋田県大館市長選挙で全国最年少の市長が誕生

2024年09月02日 11時52分37秒 | 政治・経済

先日行われた秋田県大館市の市長選挙で

27歳の石田健佑氏が初当選を果たしました

石田市長は全国最年少の市長として

注目を集めています

実は石田市長のことはYoutubeで知っていて

彼の双子の弟さんがカブトムシが大好きで

「カブトムシで地球を救う」という

ユニークなビジョンのもと

『株式会社TOMUSHI』を起業し

話題を集めていました

『株式会社TOMUSHI』では

廃菌床や畜産糞尿、廃棄野菜や果物などの農業廃棄物や

食品廃棄物を特殊な加工を施し

カブトムシ用の餌を製造しています

そしてその餌を食べたカブトムシが排出する糞には

次のような効果があることが分かっています

  1. 窒素含有量の増加:土壌の改善に寄与する効果がある
  2. 炭素含有量の減少:脱炭素効果が期待される。

カブトムシを育てるだけでなく

その副産物として得られる糞を利用して

肥料の製造も計画しているとのことです

昭和の時代からのベテランの知事や市長が多い中

これからの時代には若い世代のリーダーが

必要と思うので、今回の石田市長の当選は

その期待に応えてくれるもので良かったと思う

これからも石田市長を中心に

彼の事業が成功し

大きく成長することを心から願っています