佐沼教室 きょうの出来事

パソナコンじゅく佐沼教室は初心者向けのパソコン教室です。
授業風景や生徒さんの作品など教室の今日の出来事です。

Googleマップのフェイクレビュー取り締まり強化するらしいが??

2024年09月28日 14時34分07秒 | 社会課題

近年、Googleマップに投稿されるフェイクレビューの
問題が深刻化しています

こうしたレビューは、特に実店舗の売上に大きな影響を与え
企業の信用を損ねることも少なくありません

そんな中、Googleがようやくこの問題に対して
具体的な対策を講じるようです

 

Googleの新しい対策とは?

Googleは、ヘルプページの更新を通じて
フェイクレビューや報酬を受け取って書かれたレビューに対し
厳しく取り締まる方針を発表した

  • 新しいクチコミ・評価の投稿停止
    違反行為が確認された事業者は、新たにレビューや
    評価を受けることができなくなります
  • 既存のクチコミ・評価の非公開化
    過去に投稿されたレビューや評価も非公開となり、
    消費者からは見えなくなります

  • 警告表示
    フェイクレビューが削除されたことを知らせる警告が
    該当事業者のビジネスプロフィールに表示され
    消費者に注意喚起を行います

 

ユーザー側の注意と対策も必要

Googleが取り締まりを強化することは歓迎すべきだが

ユーザー側もこの取り締まりが適切に行われているかを
チェックする必要があります

なぜなら、フェイクレビューが増えれば、Googleの広告収入も
増える可能性があるからです

これは、プラットフォームが不正を取り締まる
インセンティブに乏しい状況を生む可能性があります

実際に、過去にFacebookでも同様の問題が指摘され
詐欺広告の被害が増加しても、企業は十分な対策を講じず
ユーザーや事業者の不満が蓄積していました

最終的には、ホリエモンさんやZOZOの創業者である前澤友作さんが
政治家に訴えたり、裁判を起こしたりしたことで
ようやく改善が見られるようになったのです

 

フェイクレビューを見分けるスキルを身に付けよう

次のような点に注意してフェイクレビューを
見分けるスキルを養う必要があります

  • 内容の具体性
    レビューが過度に抽象的であったり具体的な体験を
    語っていない場合、フェイクの可能性があります

  • 投稿履歴
    レビューアーのプロフィールを確認し
    他の店舗にも同様のレビューを短期間に大量に
    投稿している場合は要注意です

  • レビューのトーン
    不自然に絶賛しているレビューや
    逆に誹謗中傷ばかりのレビューも疑うべきです

そして、もし怪しいレビューを発見した場合はプラットフォーム側に
積極的に報告し、削除を要請することが求められます

フェイクレビューが放置されると、実店舗の信用が損なわれ
ひいては消費者自身の判断をも誤らせることになるため
ユーザーとしても積極的に関わっていく姿勢が大切と思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする