スマホ決済アプリの中でも
特に利用者が多い「PayPay」
私自身も、ネットショッピングや実店舗での
買い物など、日常のさまざまな場面で活用しています
最近では、ビックカメラやユニクロ、佐藤水産
さらには日本酒の「獺祭」などのショップでも
PayPay支払いが可能になっており
その便利さはどんどん広がっています
さらに、海外通販サイト「iHerb」でも
PayPayでの支払いが対応となり
ビタミンCやDといったサプリメント購入が
よりスムーズになりました
気になる「ペイペイ♪」音、実は調整できます
そんな便利なPayPayですが
ひとつ気になっていたのが決済時の音
人ごみの中や、静かな場所で「ペイペイ♪」と
大きな音が鳴ると
ちょっと周りを気にしてしまいますよね
私自身も、通知で“欲しい商品”の案内が
届いたときに
周囲を気にして購入を
ためらうことがありました
しかし、最近になってWebで紹介されていた
「決済音の音量を下げる方法」を実践したところ
とても快適になりました
設定方法はとっても簡単
-
PayPayアプリを開く
-
右下の「アカウント」タブをタップ
-
「設定」を選択
-
「音量設定」をタップ
-
スライダーで音量を調整
完全なミュートにはできませんが
気にならない程度に音を下げることが可能です
これで、いつでも気軽にお買い物!
この設定をしてからというもの
外出先や混雑した場所でも安心して
PayPay決済ができるようになりました
欲しい商品の通知が届いたら即購入!という流れが
スムーズにできるのは
ストレスのない音量設定のおかげです
PayPayを使っている方で
決済音が気になっていた方は
ぜひ試してみてください
ちょっとした設定で
あなたのショッピング体験が
ぐっと快適になりますよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます