~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

第三雪渓下り(7/29)

2013-07-30 17:57:03 | 登山道情報

緩めとは言っても、こんな斜面を下ります。
この日(7/29)は雪渓の表面も固くて滑りやすく、北鎮分岐下の雪渓のようなしっかりした足型はないので、転ばないよう一歩一歩ゆっくり下りました。


赤岳・第三雪渓上より(7/29)

2013-07-30 17:51:47 | 登山道情報

束の間、ガスが晴れました。
第三雪渓の本来の登山道は、右のピンクの点線を下りて行くのですが、急斜面の雪渓です(7/29)
例年と違って、青い矢印に行く方向の雪渓がまだあるので、みなさん斜面の緩い方に回り込んで上り下りしています。
この日も、まだ青線部分を歩けました。
ただ、植物帯が露出している部分も出始めましたので、植物帯は踏まないようにお願いします。


白雲分岐へ(7/29)

2013-07-30 17:37:56 | 開花情報

白雲小屋から白雲分岐へ、雪渓の脇に次々と現れる春の花はまだ健在(7/29)
本当は、イワウメにピントを合わせたつもりだったんだけど、ボケボケで全く合ってない・・・
く~~~無念です、ガックリ。
一応ミネズオウにピント合ってるっぽいので、掲載させて下さい。
ガスの中、とてもイイ風景だったので。。。


花(7/29)

2013-07-30 17:20:12 | 開花情報

白雲小屋から白雲分岐へ7/24に見頃だったツガザクラは、こんな感じになっていました(7/29)
5日たったわりには、キレイなままの方かな?
(ちょっとピント合ってなくてスミマセン)


ハクサンイチゲ(7/29)

2013-07-30 17:19:18 | 開花情報

白雲岳避難小屋にて(7/29)

2013-07-30 12:57:23 | 開花情報

白雲岳避難小屋周辺では、エゾタカネツメクサの白・チシマギキョウの紫が点々と広がっていて、
キバナシオガマの見頃の花がまだあったり、ムカゴトラノオ・シラネニンジン・エゾヤマゼンゴなどの白も多く、割と花もまだ沢山咲いているなぁと言う印象(7/29)


ムカゴトラノオ(7/29)

2013-07-30 12:55:52 | 開花情報

あちこちで、目につくようになってきました(7/29)


クモイリンドウ・蕾(7/29)

2013-07-30 12:53:31 | 開花情報

白雲岳避難小屋周辺のクモイリンドウの大多数の蕾は、どちらかと言えば、まだこのくらいの小ささです(7/29)


クモイリンドウ・蕾(7/29)

2013-07-30 12:52:23 | 開花情報

白雲岳避難小屋周辺(7/29)
今年はいくつ(この株の花数)咲くかなぁ?

雪渓へ(7/29)

2013-07-30 12:50:27 | 登山道情報

白雲小屋への雪渓状況は、あまり変化を感じなかった。
中洲のキバナシャクナゲもまだ固い蕾で、枝が少し上に伸びたかな?と言う印象程度の変化かな。。。