~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

もう一度…

2013-07-18 17:43:31 | Weblog

会えるとイイなぁ~と言う願いを込めて。
しつこいけれど、同じ場所の写真をもう一枚だけ…


群落(7/17)

2013-07-18 17:39:08 | 開花情報

ガスガスで、パラパラと雨が降り始めましたが、本降りにはならず…
電池切れ、メモリー切れ…あんまり写真は撮れなかったけれど、
この風景に会いに来ることが出来て良かった。
また来たいけど…遠いなぁ


チングルマ・エゾノツガザクラ(7/17)

2013-07-18 17:33:47 | 開花情報

姿見の池遊歩道、夫婦池へもう少しの所(7/17)
この群落はいつも間に合わなくて見られず、この隣の群落に時々会いに来ることが出来るのだけれど、
今年はこの場所に会えました。
隣はまだ一面葉っぱ。


エゾイソツツジ(7/17)

2013-07-18 13:43:42 | 開花情報

カメラの電池も、メモリーも尽き…
旭岳が全部写せませんでした。。。
エゾイソツツジも当たりですか?


振り返る(7/17)

2013-07-18 13:41:29 | 登山道情報

裾合平方面を振り返る(7/17)


エゾイソツツジ(7/17)

2013-07-18 13:40:22 | 登山道情報

登山道脇にエゾイソツツジ、見頃でした(7/17)


登山道(7/17)

2013-07-18 13:39:09 | 登山道情報

裾合分岐から姿見の池へ(7/17)
こんな感じです。


分岐より姿見の池方面へ(7/17)

2013-07-18 13:35:18 | 登山道情報

姿見の池遊歩道まで、雪渓の合間合間に登山道が出現する…と言う印象(7/17)
半分は解けているのだろうけれど、まだまだ雪渓を歩きました。
ガスっていたら、ちょっとわかりにくい感じです。
沢を下がりすぎないように、要注意。


裾合分岐(7/17)

2013-07-18 13:33:37 | 登山道情報

分岐の雪渓は、だいぶ解けていましたが、
周辺の登山道は、まだかなりの残雪でした(→次の写真)


ピウケナイ沢(7/17)

2013-07-18 13:24:01 | 登山道情報

ちょっと雪渓覗いてみて、ぎりぎり通れるかなぁ???
と、雪渓の上を下流に巻いて渡りました。落ちなくて良かった~~~
(知り合いが目の前で雪渓ごと落ちた登山者を見たことがあると言っていて、今日の無事にほっとしました)

沢を歩く部分の石もハッキリ見えなかったし、雪渓もギリギリだし、
渡渉で靴が濡れるのは覚悟していましたが、情報なしで行ったのはやっぱり無謀だったかな。。。
結果的にはラッキーでしたが、緊張しました。
緊張していて、雪渓の上からちゃんと写真を撮るのを忘れてしまいました。。。

ピウケナイ沢、しばらくしたら雪渓は渡れなくなりそうです。