プロストワインハンデル公式ブログ「クライナー・プラッツ Kleiner・Platz」

ドイツのリューデスハイムに所在するドイツワイン専門店です。在住者ならではの新鮮な情報と個性的なワインをご紹介します。

★今の時期にオススメ!『牛ランプステーキ アンズダケのキノコクリームソース』

2023年09月18日 02時33分56秒 | ワインと食

★今の時期にオススメ!『牛ランプステーキ アンズダケのキノコクリームソース』


▼この時期はどうしても旬のものが食べたくなる!
 行きつけのレストランで一杯やってきました。

▼アンズダケ(Pfiffelinge)はこの時期の旬です。
 ドイツに来たら是非食べて欲しいキノコです。

▼牛のランプは脂身の少ない赤身肉🥩
 香り高いキノコとまろやかなクリームソースが、肉汁タップリの赤身肉と相性抜群!
 合わせるワインは果実味のある赤ワインの辛口がおススメ!渋味が少ないワインの方がいいですね🍷
 



◎ 料理のポイントはココ! ◎

肉の焼き加減はミディアムレアが最高!
ここのレストランはポテトがカリッと上がっていて◎🥔
クリームソースにポテトを浸して少ししんなりしたのを食べるのが好みです。

※こちらのおつまみは販売しておりません



》》》 この料理と合うワインはコチラ! 《《《

※画像をクリックでワインのページへ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★皮がカリカリ!『鶏もも肉のステーキ』

2023年09月04日 00時19分19秒 | ワインと食

★皮がカリカリ!『鶏もも肉のステーキ』

▼赤ワインでも白ワインでも良く合うつまみと言えばこれ!

▼きつね色に焼きあがった香ばしいカリカリの皮と、ふっくらジューシーなお肉が最高!
 下処理をさぼったので、皮の焼きにムラがありますが自分で食べるので良し◎

▼付け合わせは焼きナスとミニフライドポテト。
 シンプルな料理の味付けは、ワインの味わいをより引き立ててくれますね🍷
 

◎ 料理のポイントはココ! ◎

付け合わせの焼きナスは鶏肉のを焼いた時に出たオイルと肉汁を全て吸わせています。
これだけでも最高に美味しいおつまみです!
生姜としょうゆで頂きます🍆

※こちらのおつまみは販売しておりません

》》》 おすすめワインはコチラ! 《《《
※画像をクリックでワインのページへ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★中辛口の白ワインと『アンズダケのクリームソース シュニッツェル』

2023年08月20日 18時45分47秒 | おつまみ

★中辛口の白ワインと『アンズダケのクリームソース シュニッツェル』


▼キノコ美味しいですよね。この時期ドイツではアンズダケ(Pfiffelinge)という茸がおススメ。

▼香りはそこまで強くはないですが旨味たっぷりの美味しい出汁が絶品。
 クリームソースにするとその美味しさはさらに高まります!

▼ちなみにこのアンズダケ、自分で調理するのは骨が折れます。
 新鮮なものをスーパーで買うと土がついていることが多く、その掃除に一苦労💦
 レストランでいただく方が楽ですね。

◎ 料理のポイントはココ! ◎

クリームの甘さはとキノコのコクは程よい甘さのあるワインに良く合います。
このキノコが使われたクリームリゾットも絶品です!

※こちらのおつまみは販売しておりません

》》》 おすすめワインはコチラ! 《《《
※画像をクリックでワインのページへ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★白ワインに良く合う!『ほろほろ手羽先トマト煮込み』

2023年08月06日 02時04分12秒 | おつまみ

★白ワインに良く合う!『ほろほろ手羽先トマト煮込み』

▼この暑い時期に煮込みかよ⁈と思いますが、意外とこれが美味しいんです😋

▼特に最近リューデスハイムでは雨が多く肌寒い日が続いていました。
 日本でもクーラーの効いた部屋にずっといると、体が冷えて少し代謝が悪くなる時もありますよね。

▼今回のトマトソースは生姜をたっぷり効かせたソースです。
 ライムも一緒に煮込むことで爽やかなソースにしています。
 最高に美味しくできたのですが、ワインを飲みながら冷蔵庫の余ったものを適当に入れたので、
 レシピを覚えていません💦
 また美味しくできたときは再掲載します!

◎ 料理のポイントはココ! ◎

手羽の柔らかさに感動して動画だけは撮っていました。

※こちらのおつまみは販売しておりません

》》》 おすすめワインはコチラ! 《《《
※画像をクリックでワインのページへ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★白ワインの辛口でスッキリと!『ささみ丸ごと唐揚げ』

2023年07月24日 02時39分46秒 | ワインと食

★白ワインの辛口でスッキリと!『ささみ丸ごと唐揚げ』

▼夏の暑さが気持ち良い!乾燥しているので変な汗をかきません。

▼こんな時はキンキンに冷やした白ワインで、がっつり揚げ物を頂きます🍗

▼程よく酸味のある辛口白ワインは、揚げ物との相性も良し!
 ささみのお肉はたんぱくなので、意外と重くないのも良いところです😋


◎ 料理のポイントはココ! ◎

個人的に大好きなささみのから揚げ。

衣はカリッと中はしっとりとこの食感を目指して何百回も作っていますが、
結論としては以下の3点が大事だと思います。

・砂糖、しょうゆ、にんにく、しょうがにしっかり漬ける。
・180℃~くらいの高めの温度で1度上げで仕上げる。
・衣は片栗粉のみ。



※こちらのおつまみは販売しておりません

》》》 おすすめワインはコチラ! 《《《
※画像をクリックでワインのページへ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする