ミンナ(゜∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀゜)ナカーマ
↓ポチっとあればうれしいデス。
今日は中途半端に終わっていた、
3号物件の客付け営業の続きをやってきました。
イワユルひとつのアリさんテラス。
周辺の駅を車で行脚。
合計4つの駅前を行ったりきたり。
ここで困るのが駐車場。
有料の駐車場に止めればいいんだけど、
ちょっとオカネがモッタイナイ。
小金をケチるともきちとしては、
時間を掛けずに駐車場を探したりします。
1つ目の地域最大の大きなターミナル駅では
さすがに無料駐車場はナイ。
なので、今日はたまたま用事のあった、
銀行に止めることにしました。
大きな銀行だと利用者用のパーキングエリアが
どこかに用意されているハズ、と思って。
オカネを下ろして、
駐車票にハンコをもらって、
銀行の用事は終了。
そのあとお盆に閉まっていた賃貸屋さんと
見過ごしていた賃貸屋さんで合計3社。
プラスよく動いてくれる賃貸屋さんにご挨拶。
そこは2時間ばかしで切り上げて次の駅へ。
次の駅は駅前にコンビニ。駐車場付き。
小さな駅なのでサクッと停めて、
2件賃貸屋さんをサクッと回って次の駅へ。
次の駅も小さな駅。
ここは安全そうな裏路地に路駐。
地場の不動産屋さんが3件。
この地場の不動産屋さんっていうのが
楽しくって
なんてったってその場所のことを知ってるので、
いろんなことを聞けちゃうんですよね。
そこで聞いたことを他の業者さんへの営業トークに使ったりして
結局ここはみっちり時間を使って2時間も滞在。
そして最後に大きなターミナル駅。
意外とここは駐車場があって、
コンビニ、スーパー、よりどりみどり。
せっかくなので、駅前から程近いドラックストアに車を停めて、
お茶を買ってから、賃貸営業へ。
ここでは賃貸専門のお店と地場の不動産屋さんを絡めて、
合計9件の賃貸営業。
物件についてはとっても好評で、
今月中につけましょう!と気合を入れてやってくれそうです。
これで景気が付けばいいんですけどね~。
そして気付けば3号物件近隣エリアで
25件の賃貸営業。
反応も上々で、今のところ期待しています。
賃貸営業は数というよりも、質ですが、
回ってみないとわからないだけに、
ボクは数行くことも必要なことだと思います。
そして帰り際、先週貸営業をしていた
内覧の情報が!
それがなんとブラジリアン!
詳細は未定でなんしかブラジリアンです。
一緒に住むひとも国はわかんないですが、
南米系の方らしいデス。
さてさて、条件は?これで決まるのか?
わからずじまいですが、
この週末で決まってしまうかも知れません。
さてさてどーなるんですかねぇ。