ギヤ比は前から悩むとこではあったんですが、最近は無難なノーマルMT4.5ファイナルで走ってました。
このギヤ比はよかった。
何がよかったかというと2速が三井やセキアによく合うとこでした。
ただ赤ハチ号のエンジンでは3速にいれたときに伸びてくれない。シフトアップドリもなんとか出来るくらい…。
あ、あと1速も低速過ぎ!
とまあ突き詰めれば悪いとこも見えてきました。
そこで考えたのがアデリアクロスMTに4.1ファイナル。
2速がノーマルMT4.5ファイナルになるようにして、そこに3速と1速を近づけたようなギヤ比になります。
3速は計算上ノーマルMT4.9ファイナルぐらいになるので三井やセキアはバッチリ合うと思います。
もちろん車速も上がるし、回転も上がるから踏んでる感もでてくると思います。
クロスMTだと操作も忙しくなることもあってミスもしやすくなります。使い熟すには腕も必要なんすよね
そのことは以前クロスMTを使ってたときにわかっていたのでそのあたりは地味に練習してました。
クロスだと高回転でバンバン繋いでいけるからテンションもアゲアゲになるから楽しいんですよね。
早く走らせてみたいです。
このギヤ比はよかった。
何がよかったかというと2速が三井やセキアによく合うとこでした。
ただ赤ハチ号のエンジンでは3速にいれたときに伸びてくれない。シフトアップドリもなんとか出来るくらい…。
あ、あと1速も低速過ぎ!
とまあ突き詰めれば悪いとこも見えてきました。
そこで考えたのがアデリアクロスMTに4.1ファイナル。
2速がノーマルMT4.5ファイナルになるようにして、そこに3速と1速を近づけたようなギヤ比になります。
3速は計算上ノーマルMT4.9ファイナルぐらいになるので三井やセキアはバッチリ合うと思います。
もちろん車速も上がるし、回転も上がるから踏んでる感もでてくると思います。
クロスMTだと操作も忙しくなることもあってミスもしやすくなります。使い熟すには腕も必要なんすよね
そのことは以前クロスMTを使ってたときにわかっていたのでそのあたりは地味に練習してました。
クロスだと高回転でバンバン繋いでいけるからテンションもアゲアゲになるから楽しいんですよね。
早く走らせてみたいです。