張り付けフェンダーはクリアランス確認して取り付けたんですが
ラテラルをノーマルから調整式に変更して適正位置に変更したら
195/50R15の8jAタイプが左側だけ干渉し取り付けれないように
なってもーたんです(笑)
ホイールが浅いやつはよかったんですが
メインホイールが捌けないのは痛い
というわけで
仕方なくフェンダー位置変更しました(笑)
久々、作った!
作りすぎてヤル気がでなかったけど、重い腰がようやく上がったのが
猛暑の中(^o^;)
作業内容が夏向きではないf(^_^;
汗プルプルなりなが1set作りました(笑)
ここ近年、大会等に出なくなってからは真剣に考えなくなりましたが、ちょくちょくセキアを走り出して思いました。
どうギャラリーにアピールできるか?
ただそれだけを考えてみると
目を引く走りをしなきゃ
いけないのですが
これがまた難しい。
ただ上手いと言われる走りとは違う。
ラインだけじゃない
いろんな事が組合わさり、そしてギリギリと言われるヤバそうな走りを求められることが多いように思えます。
今のセキアでフリー走行に参加されてる方は、非常にレベルが高く走りもカッコいい。
テンションが良いっていうかハイリズムな感じ。
自分は、モビタのイメージが高いですが、練習でしたらセキアが多かったりします。モビタは会員にもなったことありません。
セキアは刺激になることが多いです。
毎週、毎週、雨、雨で走りいく予定が崩れ
雨でも行こうかしたら、水害で行けず
昨日も雨予報だったが、朝起きたら雨降ってないし
準備は出来てたし
2号機でセキア行っちゃいました。
オートポリスでD1があってるせいかPITが空いてるくらいの台数でしたので
午後からでも走れました。
暑くて、暑くて30過ぎの体には応えましたが、
久々の走りだったせいかライン、アクセル開度が思うようコントロールできず
走るしかありません(爆
まず、前回からの変更点の感想
◎4.3ファイナル→4.5ファイナル
ホームストレートのスピードは俄然4.5だし1コーナーの回転数も高く走りやすい、もう少しギヤ比が低いほうが走り易そう。タイヤの外径を小さくしたら1コーナのパフォーマンスが広がりそう。今回は185/60R14だったので、前回の175/50R15のタイヤとは比較対象が違うが、それでも回転数は上だった。ただ、内周は4.3が走り易い。老体に鞭打ってレブを上げれば解決するのだが壊れる確立も高くなる。これは全体的にも言えるが本番で考えよう。
◎リヤ足回りの調整、185/60r14での走り感想
新品タイヤで走り始めは喰ってる感があったが、一皮剥けたくらいで扱いやすいグリップになった。ヨレ等は感じにくかった。リヤ足の魔法が効いたのか?跳ね具合もだいぶ治まりトラクションも確実に上がった。途中ダンパーの減衰を柔らかい方向に調整したが、無意識に踏み始めが遅くなった。馴れも頭に入れたほうがいいかも。
◎エンジン
マフラーを作り直したが、音量はokだが、音質が下品になった(笑)あいかわらずパワーが無い。特に低回転は最悪。圧縮無いのがわかる。20万k腰下ヨクガバッテマス。パワー的にはタイヤの状態にもよるが3速シフトアップから全開でアクセルをまったく離さず3コーナーまでいけちゃう・・・怖いけど(笑)それでもレブ上げたい。もっと回したい。NA乗りの病気か?
◎ドライビング
マシンを限界まで操る腕があれば、最高なんですが、タイヤの減り具合で走りが変わる。当たり前のようだが、明確にわかるのは良くない。フェイントの種類もいろいろ試せた。向きもスパっと変わってるようなので、次回はスポッターをしてもらい外からの指示に応えるようにしたいな。今回、午後だけでタイヤ1セット減った。自分の運転プラス2号機のパワーでは減ってる方になる。少ない練習で多く技、走りを身につけれるようにせんばんとですたい。
報告書ちっくに書いてみた。
久々に文字数多くなった。
替わりに、後輩君からお願いされてたマフラー製作。
事前に用意してたサイレンサーが収まり悪いので手持ちのやつで対応。
ステンパイプ使って、見た目もgood
後輩君ニヤニヤしてたんで、おいも満足です。
蛸足後から1ピース構造(一体)なんでメンドーなんですが、
相変わらずの廃材利用で0円製作
マフラーなんて新品買ったことありません。
Tig溶接じゃないから見た目は悪いけど、壊れない割れないとトラブル知らず。
音もまあまあで気持ちよく走れそうです。