予定通り20日はセキアにイケ号で走り行ってきました。
前日、朝4時まで呑んで二日酔い全快で簡単に用意してセキアフリー午後の部に向け出発。
台数少ない中、見たことあるコロナが…
キラカンの竹サンです。
かなり奇遇でした。
とりあえずイケ号で走った感想。
4スロにして初めてコース走ったんですけど、まあ普通に回るエンジンやし、速いといやあ速い。
扱いにくくもないし、パワー的にも86走行会とかのハイレベルにもついていけるかな~。
けど、走ったあと焦げ臭いんだって。
スタッフゥサンに言われました。
オイル吹いてるみたいです。
適当な腰下だからな~。
もう終了間際なんかも。
ブローバイはあんま吹いてないんやけど~。
んでエンジンはよかったとして、問題は足廻り。
普通にドリフトするのに苦戦します。
まあわかっちゃいましたけど…。
超邪道仕様IKE号ですんで(汗)
リヤはそこまで問題ないと思うけどフロントは激最悪。
ダンパーなんて左右違うし、バネレートなんか知りません。
新品なんてもちろん使ってないです。
赤ハチ号のお下がりっす((爆)
運転しててなんの余裕もなかったです。
裏切られる雰囲気。
そんな車でも割りきって、目指す走りを変えて走るんで普通に楽しんじゃいました。
目指す走り?そりゃただ単にドリフトするだけっす。
あんま深く考えて走ってないんでミスばっかですよ。
午後からだったんだけどボチボチ走って竹サンと絡んで走ったりして満足して帰りましたばい。
竹サンと走ったのて久々やったなあ。
コロナも運転させてもらったし。
自分もああいう車作りを心掛けないといけないなあ。
あ~あの心地よいエンジンの回り方が頭から離れない…。