goo blog サービス終了のお知らせ 

中村みっちゃんの日記(旧赤ハチの日々)

赤いハチロクAE86でサーキット走ってます!サーキット車両製作をメインとするガレージ作業日記+佐賀県グルメ日記!

さぁて

2009年02月05日 22時18分11秒 | IKENAX号
適当に組んじまうか。


あ、部品注文もしてなかった(* ̄O ̄)ノ



平日に車弄れんのが辛い毎日です。


慣れない仕事と今までほとんどやってなかった残業がいつも…。




週末はなんとか時間作って腰下終わらそうと思います。

4スロEG降ろします

2009年01月23日 23時21分48秒 | IKENAX号
4スロハイカムノーマル86腰下エンジン降ろし作業やっちょります。

明日の朝、後輩クンが用事でくるので降ろすの手伝ってもらいます。
エンジンクレーンは持ってないので、エンジン吊って車を押さなきゃなんないから場所てきに1人じゃできんとですよね。


さあ次は92腰下単スロ仕様だ。

予定通りセキア

2008年12月21日 21時56分45秒 | IKENAX号
予定通り20日はセキアにイケ号で走り行ってきました。

前日、朝4時まで呑んで二日酔い全快で簡単に用意してセキアフリー午後の部に向け出発。



台数少ない中、見たことあるコロナが…



キラカンの竹サンです。
かなり奇遇でした。


とりあえずイケ号で走った感想。
4スロにして初めてコース走ったんですけど、まあ普通に回るエンジンやし、速いといやあ速い。
扱いにくくもないし、パワー的にも86走行会とかのハイレベルにもついていけるかな~。
けど、走ったあと焦げ臭いんだって。
スタッフゥサンに言われました。
オイル吹いてるみたいです。
適当な腰下だからな~。
もう終了間際なんかも。
ブローバイはあんま吹いてないんやけど~。
んでエンジンはよかったとして、問題は足廻り。
普通にドリフトするのに苦戦します。
まあわかっちゃいましたけど…。
超邪道仕様IKE号ですんで(汗)
リヤはそこまで問題ないと思うけどフロントは激最悪。
ダンパーなんて左右違うし、バネレートなんか知りません。
新品なんてもちろん使ってないです。
赤ハチ号のお下がりっす((爆)
運転しててなんの余裕もなかったです。
裏切られる雰囲気。

そんな車でも割りきって、目指す走りを変えて走るんで普通に楽しんじゃいました。
目指す走り?そりゃただ単にドリフトするだけっす。
あんま深く考えて走ってないんでミスばっかですよ。
午後からだったんだけどボチボチ走って竹サンと絡んで走ったりして満足して帰りましたばい。
竹サンと走ったのて久々やったなあ。
コロナも運転させてもらったし。
自分もああいう車作りを心掛けないといけないなあ。

あ~あの心地よいエンジンの回り方が頭から離れない…。

2層ラジエターで頭も冷やせ?

2008年06月26日 22時11分58秒 | IKENAX号
もうすぐ夏ですね~。

あの暑さに今年も耐えなきゃと思うとしんどいです。

んで、IKE号で走るとなるとノーマルラジエターじゃきついので、ついに2層ラジエターを購入しました。


まあいつ走らせるかわかんないけど容量アップしといて損はないはず。



暑くなる前にさっさと取り付けようかな。

ボルト打ち換え

2008年06月24日 22時56分07秒 | IKENAX号
また雨が降り出しましたね~。
梅雨過ぎたら暑くなるんだよなぁ~。


今日は少し時間できたのでリヤに使ってる25ミリワイトレのボルト交換をしました。
だいぶ前の三井カップでタイヤ交換のとき2本折れたので、予備品の15ミリワイトレに10ミリスペーサーをかまして使用してました。


車体の方のハブボルトも早めに交換したいです。

折れて3輪ドリはしたくないからですね~。

リヤすたび~ぶっちゅ~

2008年06月03日 18時00分03秒 | IKENAX号
久しぶりの赤ハチ号ネタです。

リヤのスタビのハンバーガーブッシュ?が終了してたんで、その辺にあった中古ブッシュにシリコングリスを塗って取付交換しました。

中古ブッシュにするのは抵抗あったんですが割れてたんでしかたなかったです。
新品発注しなきゃだな…。

TRDのブッシュを使ってるんですが、よく割れるんですよね。
サーキットでしか走らないのに…。

人気らしい?

2008年06月01日 00時32分43秒 | IKENAX号
7.5jのロンシャン履かせてみた。
もうちょいツラにもってけたらカッコイイんですけどね。


ロンシャンて14~15年前、憧れてたホイールです。
13シルビアにロンシャン履かせてナンパ行ったら引っ掛かると誰か言ってたのを覚えてます。


本当かはよくわかりませんけど…

リヤスプリング換えてみた

2008年05月17日 18時00分54秒 | IKENAX号
やっぱドリ車は低いほうがカッコイイ。


リヤのスプリングをTRD6キロから昔なつかしKGMの短くカットしたバネに変更しました。


前後車高がだいぶ低くなったので各部調整が大変でしたが
いい感じに車高が低くなって満足です。


あと、さすがにホコリまみれやったんで“洗車”しました。

このくらいしとけば某氏が手土産ぐらい持ってくるでしょう(ニヤリ