貧乏なくらし

愛してます…無料と節約
氷河期世代が楽しく生きていく

『この国の冷たさの正体』とは?

2021-04-25 19:00:00 | 本と映画


この本の中でおもしろいなと思った箇所をすこし言うと、たとえば
著者がアメリカに住んでいた当時、所得税の最高税率が70%ほどあり
貧困をなくすために金持ちからもっと税金を取ろうという議論があった時に
金持ちの肩を持つ論者や議員が
「金持ちに課税したらアメリカンドリームがなくなっちゃうじゃないか」
と反論したんだそうです。
この意見を聞いた著者は「国民が強制的に宝くじを買わされている感じがした」そうです。
つまり買ったときの配当は大きくする代わりに、全員高い税金を払えと。
たしかに同じだ(ほとんどの人が負ける)と思いました。

話は変わりますが、消費税を上げるか、所得税を上げるかのよくある議論ですが、
みなさんはどちらを上げた方がいいと思いますか?
どっちも上げてほしくないけど(笑)、わたしだったらどちらかといえば消費税です。

あと、海外ではよくみる「物乞い」ですが、
日本ではいなくなった(かどうかは知りませんが、確かにあまり見ない)ことを
著者は、社会が豊かになったからと捉えず、
「とても厳しい時代になった」からと書いてるんです。
その原因を「お金をくれる人が少なくなったからではないか」と書いています。

まあ日本には、寄付文化というのはほぼありませんが
宗教の問題もありますよね?
キリスト教では寄付をしないと天国へ行けないとか、収入の10%を寄付しろとか。
そういうことには本書では触れていませんでしたが。

あと、自殺する人の7割はうつ病だとか・・・。
たしかに精神病んでなければ怖くて自殺なんてできない。

この本、タイトルは興味を引きますが、期待したよりつまらず冗長で、
10ページもあれば足りそうな内容だったことが残念だった。
この国の冷たさの正体もよくわからず...。

励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 『株式ディーラーのぶっちゃ... | トップ | ブックの日に買ったお買い得... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も… (ななもりうぃるまま)
2021-04-25 19:57:50
どちらか…と言われたら、消費税でしょうか…。

うつ病、なんでこんなに多いのかと以前、自身が病んだ時に沢山の本を読んだのですが、
その中に、特に日本て災害が多い国なので、
不安が強い(からこそ、備えたりする)どちらかというと慎重な人間が生き残り、
楽観的な人は生き残り難かったのでは…と。
結果、鬱になりやすい遺伝子(体質?脳内伝達物質の傾向?)として残っているのでは…というものを読んで、
ちょっとふむふむ~…と思ったのを思い出しました!
真相は分からないけど…笑
返信する
すごい (poor-girl)
2021-04-25 20:40:34
ななもりうぃるままさん、
すごいです!
きっとそうですよ!
うつ病って、日本の国民病らしいから。
遺伝子レベルで埋め込まれた性質のひとつなのかも。

うつ病、そんなに多いですか?
よく聞くんですが、実はわたしのリアル界の知人には
ひとりもいません。。。
でも、アスペっぽいのはいる(笑)。
被害妄想が強く他人を寄せ付けないというか、
社会性が低くて、ひととうまくやっていけない、
誰とも長続きしない人。
ちょっと自分が変わるだけでずっとやり易く(生きやすく)なるのに。

でも災害や紛争、内乱等が多い国や環境の厳しい所なら
インドネシアとか中国、ロシア、中東、アフリカetcとか
どうなんですかね?

日本人はたしかに穏やかな人が多いと思いますが、
甘えん坊が多い気がしますね。
お上や誰かがやってくれると思ってるような。
それに、議論や話し合いが必要になると黙っちゃう人多い。
うちの家族はみんなそう。
めんどくさいことからは逃げるし、思考停止するというか。

でも、うつ病多いのは遺伝子レベルの問題というのは
そうだと思います。
わたしもなるかもしれないですね。
返信する
お返事返し…ごめんなさい! (ななもりうぃるまま)
2021-04-25 21:55:47
先ほど軽く書いてしまって、記すの忘れてしまったのですが、
「鬱病に遺伝子レベルでなりやすい可能性」のことの上に、
戦後、食生活の欧米化でお魚(特に青魚)の摂取量が減ってしまっていることも、
現代人のうつ病発症率を引き上げている原因だとも書かれていましたよ。
インドネシアとか中国、ロシア、中東、アフリカ等はホントどうなんでしょうね。
数読んだ本の中では触れられていなかったです。
後は、日照の少ない北欧も鬱病多いそうですよね。
※日照はセロトニンの分泌を促すので、少ないとなりやすくなるのでしょうね。
でも、だからこそケア(精神科分野)が進んでいるから上手く補って来れているのかも。
日本はついこの間まで根性論で片付けられていた気がします。
過去から現在までで周囲に数名、鬱経験の方は居ますよ。
でもなんちゃって?も潜んでいるから難しいけれど。

脳の発達も、住宅の洋風化(4LDKとか)で影響を受け未発達になりやすい環境もあると読んだことが有ります。
優秀な子供の家庭は、個室に入れるのではなく、リビングの側での勉強法が多いと聞いた事ありませんか?
そもそもコーカソイドと違いモンゴロイドは脳成熟に時間がかかるので、
昔ながらの間取り(狭い中で居間や寝室が有る形で身を寄せ合って暮らす感じ)の方が、脳を成熟させやすいのだとか。
もしかしたらそんな要素が「甘えん坊」的に感じる部分なのかも知れませんね。
根本的な遺伝子の要素の上に急激な文化の変化で、
多方面追いついていけなくてしわ寄せが出ているのが現代なのかも?

poor-girlさまにも鬱の可能性は秘めていると思います(条件が重なれば誰しもなるので)。
だからこそ、おかしいな?と思ったら、無理せず受診してくださいね。
※感情コントロールが変、寝れない、食べられない、お風呂に入れない、化粧が出来ない、集中力が無い…等
おっと…長くなってしまってごめんなさい!
返信する
ななもりうぃるままさんへ (poor-girl)
2021-04-26 20:43:16
ななもりうぃるままさん、
コメントありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。

食の欧米化、住宅の欧米化がうつの原因なら
ヤバイですね...。
少なくとも世界中の都市に住む人は候補者ですね。
日光の話は聞いたことあります。
南国の人で陰気ってあまり聞かないかも。

>でもなんちゃって?も潜んでいるから難しいけれど。

え?って、笑っちゃいました。
なんちゃって?鬱病を装う人って変人じゃないですか!
同情されたいタイプなのかな?

>そもそもコーカソイドと違いモンゴロイドは脳成熟に時間がかかるので、
昔ながらの間取り(狭い中で居間や寝室が有る形で身を寄せ合って暮らす感じ)の方が、脳を成熟させやすいのだとか。

えー!!どちらが早いんですか?
じゃあビッグダディのとことか、みんな天才になるんじゃ(笑)?
というのはジョークですが、
たしかに、ゴチャゴチャした部屋で育つ子の方が
思考が豊かで優秀な子が多いみたいな。
変化の薄いところにいると思考がのっぺりしてくる気がする。

>poor-girlさまにも鬱の可能性は秘めていると思います(条件が重なれば誰しもなるので)。
だからこそ、おかしいな?と思ったら、無理せず受診してくださいね。

ありがとうございます。
でも、子供の時からずっと苦労してきたから
自分でいうのもなんですが、たくましい方だと思います。
私は完璧を目指さないし、疲れるならやらないし、
手抜き上手だし...。
でもやっぱりなるかも?文学少女だったし(意味不明)。
それに、やっぱペットセラピーってあると思うwww。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。