9日に成田山へ初詣に行ってきました。



9時前についたのですが、観光バスがいっぱいいて
並ばないでお参りはできたけど、けっこう混雑していました。
お参りを済ませ、毎年恒例のおみくじ。
今年は2人とも『吉』でした。
今までの努力がいよいよ実を結び始めるとの事。

嬉しいな、楽しみだな。

参道をブラブラしながら、お札ができるのを待ち

最近お気に入りのうなぎ屋『近江屋』さんで朝食。
お店の前で、おかみさんが着物に白い割烹着姿でお出迎えしています。
ここのおかみさんは、物腰が柔らかくてとっても素敵な人なんです。
私も旦那くんもひそかなファンです。

今年はちょっと贅沢して、特上うな重を頂きました~。

ご飯を食べた後は、帰りながら参道でお買い物。
着物屋さんの店内のお正月飾りが素敵だったのでパチリ。


店のショーウィンドーには綺麗な振袖が・・・。
すごい可愛い~、私好み~。

今年は風呂敷とガラス細工を買いました。


初詣を済ませると、なんだか気持ちがひきしまります。
さぁ、今年も明るく元気に頑張るぞ~!





9時前についたのですが、観光バスがいっぱいいて
並ばないでお参りはできたけど、けっこう混雑していました。

お参りを済ませ、毎年恒例のおみくじ。

今年は2人とも『吉』でした。
今までの努力がいよいよ実を結び始めるとの事。


嬉しいな、楽しみだな。


参道をブラブラしながら、お札ができるのを待ち

最近お気に入りのうなぎ屋『近江屋』さんで朝食。
お店の前で、おかみさんが着物に白い割烹着姿でお出迎えしています。
ここのおかみさんは、物腰が柔らかくてとっても素敵な人なんです。
私も旦那くんもひそかなファンです。


今年はちょっと贅沢して、特上うな重を頂きました~。

ご飯を食べた後は、帰りながら参道でお買い物。
着物屋さんの店内のお正月飾りが素敵だったのでパチリ。



店のショーウィンドーには綺麗な振袖が・・・。
すごい可愛い~、私好み~。


今年は風呂敷とガラス細工を買いました。


初詣を済ませると、なんだか気持ちがひきしまります。
さぁ、今年も明るく元気に頑張るぞ~!



