goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

親子猫捕獲へ 0905

2015-09-12 14:34:58 | 茶々丸(ムニ)ノア(マロン)うに(クロ)
急いで家に帰り、ケージを綺麗に掃除して10時前から捕獲に入りました。

捕獲に入るので餌をあげないよう貼り紙をしようと思ったら、
既に餌やりさんが唐揚げ等を沢山ばらまいてしまった後だったので
急いで全て回収して、捕獲器2台を並べて置きました。

すでに母猫にはご飯を沢山あげてしまったので、きっとお腹いっぱい。
すぐに捕獲するのは無理だと思うけど、
子猫が好きなカニカマやかつお節等を置いて、子猫が出てくるのを待ちました。

いつものご飯をあげる所では、オス猫が私の行動を薄目を開けながら見物

いったん家に帰り、11時半に確認に行くと、
子猫達がお昼寝していたようで、それに気付かず庭に入ったので
一斉に逃げだしました。

ふと見ると、黒猫子猫だけ逃げ遅れているのを見つけそ~っと近づいて、11:55分網で捕獲。
深めの段ボールに入れたら、すごい勢いで暴れて飛び出し逃げてしまい、
再度追いかけて網で捕獲しました。
一番心配していた黒猫子猫を最初に捕獲できてよかったです。
でも病院がお昼休みになってしまった為、診察は午後からに。
とりあえずこの日は暑かったので、子猫は家に連れ帰り涼しい所に置いて、
再度捕獲場所に行きました。

14時前に母猫が捕獲器に入り、ご飯をあげながら
子猫を呼んでくれるのを待ちました。

16時、病院が開いてすぐに黒猫子猫を病院へ。
小さいのにすごい暴れるので、洗濯ネットに移して診察してもらいました。

18時に確認に行くとまだ子猫は入っていなくて、
どうか19時まで入ってくれますようにと願いながら、夕飯を作りにいったん家へ。
18時半に捕獲場所の方から、今子猫がウロウロしていますと連絡を頂き
すぐに行くと、キジトラ子猫が1匹捕獲器に入っていて
その周りを最後の1匹の白グレ子猫が鳴きながらウロウロしていました。

静かに少しずつ捕獲器まで近づいて、捕獲器に寄り添った所を網で捕まえました。
病院が夜7時で終わってしまうので、急いで電話を入れてお願いして
病院で診察してもらいました。

母猫はセンターで手術してもらう予定だったので、蚤取りのみしてもらい、
子猫は蚤取りと猫風邪をひいていたのでコンベニア注射をしてもらいました。
ケージに入れると、黒猫以外は隠れ

黒猫ちゃん、思った以上に目の具合がひどく
とりあえず目薬を5日間して様子をみることになりました。

母猫さんは捕獲してからはすごく興奮して、唸ってシャーシャー。

怖い思いをさせてごめんね、猫ちゃん達お疲れ様でした。
1日がかりの捕獲でとても疲れたけれど、
親子みんな捕獲できて本当によかったです。
神様ありがとう。



最新の画像もっと見る