goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

夕方散歩 1115

2016-12-06 17:38:55 | 猫と犬
鼻黒ちゃんをお届けして、里親様のお家で色々話こんでしまい
家に帰ったのは14時半でした。
帰ってちょっと休憩してすぐにお散歩へ。

寂しげに鳴いていた鼻黒ちゃんの声が耳から離れず
気持ちを落ち着けながら少し長めに歩きました。

山茶花が綺麗に咲いていました。





見るからに美味しそうな柿、残り1つになっていました。

赤い実のなる木の周りには沢山の鳥



更に寒くなるんだね、いよいよ冬本番に突入するんだね。
他の電柱にも沢山の鳥が集まっていました。

途中、プリンちゃんに会っておばさんおじさんと立ち話。

鼻黒ちゃんが時々餌をもらっていた場所へ行き、
餌やりさんが心配しないよう、手紙を置いてきました。

家に帰ると茶トがお出迎え。

ご飯を入れてあげて

家に入りました。

鼻黒ちゃんを里子へ 1115

2016-12-06 17:26:36 | 猫のこと
最近ずっと鼻黒ちゃんの体調が心配で
どうしてあげたらいいのか?毎日悩んでいました。
鼻黒ちゃんの事を気にかけてくれている方も沢山いたのですが、
実際、飼っていただけないかと訪ねると、皆NOの返事。
他にも色んな方に声をかけて、
鼻黒ちゃんを飼って頂く事ができないか?聞いてみました。
でも返事はやはり皆NOでした。

実は、鼻黒ちゃんは白血病を患っていました。
去勢手術をする際、人懐こい鼻黒ちゃんを里子に出せたらと
血液検査をしてもらい白血病だと分かりました。
下の階に住むおじいさんが可愛がっていて、
白血病だった事を話すと、戻してくれればいいよ、
自分がずっと可愛がっていくから大丈夫と話していたのに、
引っ越しの時鼻黒ちゃんを置いていってしまいました。

仲良しだった4匹

特に黒猫ちゃんとは仲良しでしたが、
手術を目前に目の前で車にひかれて亡くなってしまいました。

その後は、このキジトラちゃんといつも一緒にいました。
でも、キジトラちゃんは連れていったのに鼻黒ちゃんは置いて行きました。

それからはマンションの敷地の外で暮らすようになりました。
何度もそっと抱っこして敷地内に連れてきましたが、
他の猫と合わず外へ戻ってしまい、
それから毎日、出会ったらご飯をあげようと
どこへ行くにも餌を持ち歩いていました。

夏頃からよだれがかなりひどくなり、
食欲がなくてふらついていたりした時期もあり、
だいぶ痩せて、この冬を越せるのか心配で悩んでいました。
自分が飼ってあげるのが一番だと分かっているけど、
現状ではそれができなくて、隠れて飼うか?引っ越しするか?
本当に悩んでいた矢先、引き受けて下さる方が現われました。
この方なら鼻黒ちゃんを大切にしてくれる、
そう思えたのでお願いする事にしました。

そして午前中に鼻黒ちゃんを捕まえに行きました。





なかなか入ってくれませんでしたが、
何度も美味しいおやつで誘導して、20分かかってようやく保護完了。

ずっと車の中で鳴いていて、切ない気持ちになりましたが、
幸せになるんだからねと話しかけて、そのお宅へ運びました。

いつも食べていたご飯等と少しだけ気持ちを持って行ったのですが、
お金は他の面倒を見ている猫ちゃんの為に使いなさいと返されました。

これから医療費が沢山かかるのを承知の上で
鼻黒ちゃんを迎えて下さった里親様には心から感謝しています。
本当にありがとうございます。

鼻黒ちゃん、具合が悪くても本当はお外で日向ぼっこしていたかったかな?
気持ち良さそうにお日様の下でお昼寝している鼻黒ちゃんを見ていたら、
なかなか決断できなくて、本当に悩みました。
鼻黒ちゃんの気持ちが聞けたらどんなによかっただろう。
悩んだ末に幸せを願って里子に出す事を決めたの、勝手にごめんね。
里親さんのお家や里親さんに慣れるまで大変かもしれないけれど、
里親さんはとても心の優しい方だから、
安心して早く心を開いて甘えさせてもらってね。
鼻黒ちゃんの幸せを心から願っています。




公園猫ちゃん 1115

2016-12-06 16:30:21 | 猫のこと
雨上がりの朝、昨夜はけっこう雨が降りました。
夕方の餌やりさんが餌場に傘をさしてくれいていました。

みんなお腹空いてたね、はいご飯どうぞ。



いつも心配している黒タンも

茶々も残さず沢山食べました。

公園内は落ち葉でいっぱいでした。

夕方散歩 1114

2016-12-06 16:16:47 | 猫と犬
15時前からお散歩へ。
いないなと思ったら、私達に気付いて鼻黒ちゃん出てきました。

暫くハルと仲良く歩いて





ご飯どうぞ。

食べている間、近くの公園をお散歩。







ウェットは完食、カリカリも入れてあげて

近くで食べ終わるまで待ってから
ハルともう少しお散歩を楽しみました。