捕獲したボス猫さん、かなり凶暴で捕獲器の中で大暴れ。
今まで捕獲した猫ちゃんの中で一番暴れました。
病院へ連れて行くまでの間、暴れすぎて指を怪我してしまいました。

手術の際、指や他も怪我していないか診て頂けるようお願いし、
夕方6時頃お迎えに行くと先生から説明が。
指を深く切っていた為、3針縫ったが、
指がとれてしまうくらい切っていたので、切断しようかすごく悩んだとの事でした。
手術以外に痛い思いをさせてしまって、可哀想な事をしたなとすごく落ち込みました。
溶ける糸で縫ってあるけど、完全にくっつくには10日はかかるかな~と言われ、
すぐにリリースして大丈夫か悩みながら家に帰りました。
猫ちゃんは麻酔からは覚めていたけど、まだ完全ではないようで大人しくしていました。
いつもなら猫がストレスをためないようすぐにリリースするんだけど、
怪我がひどかったので、すぐにリリースしたら縫った箇所が開いてしまうのでは?と
悩んだ末、1泊家で様子を見る事にしました。
朝方2時過ぎ、ガチャガチャという音で目覚め、
すぐにケージを覗きにいきました。
手術当日は水もご飯もあげないよう言われていたので、
お腹空いたんだね、すぐに缶詰とお水を入れてあげました。
そして布団に入ると、4時過ぎにまた暴れる音がして起きケージを覗くと、

本当は早朝に出もリリースしたかったんだけど、
餌やりさんに連絡して一緒にリリースする事になっていのたで
早めにお散歩を済ませようと5時前からお散歩に出ました。
お散歩から帰りケージを覗くとすごい事に。
トイレもご飯もひっくり返してケージの中はぐちゃぐちゃ。

8時まで待って、餌やりさんに連絡を入れリリースしました。
今まで何匹も捕獲、オペ、リリースしてきたけど、
その都度、色々勉強させられます。
慣れていない猫ちゃんの場合、怪我していて心配でも
やはり当日にリリースしてあげないといけないなと今回の事で痛感しました。
ボス猫ちゃん、辛い思いをいっぱいさせてごめんね。
早く手の怪我が良くなり、余生が穏やかに過ごせるよう祈ってリリースしました。
今まで捕獲した猫ちゃんの中で一番暴れました。
病院へ連れて行くまでの間、暴れすぎて指を怪我してしまいました。

手術の際、指や他も怪我していないか診て頂けるようお願いし、
夕方6時頃お迎えに行くと先生から説明が。
指を深く切っていた為、3針縫ったが、
指がとれてしまうくらい切っていたので、切断しようかすごく悩んだとの事でした。
手術以外に痛い思いをさせてしまって、可哀想な事をしたなとすごく落ち込みました。
溶ける糸で縫ってあるけど、完全にくっつくには10日はかかるかな~と言われ、
すぐにリリースして大丈夫か悩みながら家に帰りました。
猫ちゃんは麻酔からは覚めていたけど、まだ完全ではないようで大人しくしていました。
いつもなら猫がストレスをためないようすぐにリリースするんだけど、
怪我がひどかったので、すぐにリリースしたら縫った箇所が開いてしまうのでは?と
悩んだ末、1泊家で様子を見る事にしました。
朝方2時過ぎ、ガチャガチャという音で目覚め、
すぐにケージを覗きにいきました。
手術当日は水もご飯もあげないよう言われていたので、
お腹空いたんだね、すぐに缶詰とお水を入れてあげました。
そして布団に入ると、4時過ぎにまた暴れる音がして起きケージを覗くと、

本当は早朝に出もリリースしたかったんだけど、
餌やりさんに連絡して一緒にリリースする事になっていのたで
早めにお散歩を済ませようと5時前からお散歩に出ました。
お散歩から帰りケージを覗くとすごい事に。
トイレもご飯もひっくり返してケージの中はぐちゃぐちゃ。

8時まで待って、餌やりさんに連絡を入れリリースしました。
今まで何匹も捕獲、オペ、リリースしてきたけど、
その都度、色々勉強させられます。
慣れていない猫ちゃんの場合、怪我していて心配でも
やはり当日にリリースしてあげないといけないなと今回の事で痛感しました。
ボス猫ちゃん、辛い思いをいっぱいさせてごめんね。
早く手の怪我が良くなり、余生が穏やかに過ごせるよう祈ってリリースしました。