前日の夕方に、おじいちゃんから明日退院できると連絡がありました。
お昼頃には退院して帰ってくるとの事で、今日でお世話も終了です。
この日の朝は前日から気温が下がり、風も強かったので
寒いだろうなと心配で、5時少し前にお家へ行きました。

玄関を開けると、今日も吠えながらショコラちゃんとチーがお出迎え。
部屋に入ると後を追いかけて来て、目の前でコロン。

もうすっかり慣れちゃったね。
チーも私に甘えたくて擦り寄ってきました。
ショコラちゃんは焼きもちをやいて2匹で喧嘩


ショコラちゃんが震えていたので、少しの間ファンヒーターをつけてあげたら
暖かくなって安心したよう。ファンヒーターの傍でうとうと。

6時まで傍にいてあげて帰って来ました。
自分の家に戻ると、ベランダから綺麗な朝陽が見えました。

今度はハルのお散歩へ。
公園でマコちゃんに会って、暫くおばさんとお喋り。

哲ちゃんもやってきました。
PM2.5対策で、おじさんは変わったマスクをしていました。

これは特殊なマスクだそうで、今は品切れで手に入らないそうです。
ちょっと鳥のくちばしみたいで可愛い~。

9時にいよいよ最後のお世話へ。
カーテンを開けるとみんな窓際に集合~!

2匹は暫く日向ぼっこしていました。

さぁ、もうすぐおじいちゃん帰ってくるよ~。
帰ってきたら、いっぱい甘えなね。

最後にショコラちゃんを10分程抱っこしてあげました。
安心して目をつぶり甘えているのを見ると、もう可愛くて可愛くて
小型犬のお世話を初めて体験して、小さい犬も飼ってみたくなっちゃった


みんな、お留守番中元気でいてくれてありがとうね。
11時頃、無事におじいちゃんが退院してきました。
おじいちゃんは、80歳のおばあちゃんの面倒みる老々介護。
今回のように、おじいちゃんが具合悪くなると大変だな~とつくづく感じました。
家族の一員であるペットを預かるのは、怖さもあったけれど、
すっかりショコラちゃんは私に慣れたようで、
その後部屋に用事があって行っても、擦り寄ってすごく甘えてきます。
また、何かあったら頼むね!と言われ、困った時はお互い様なので
わかりました、また何かあれば言って下さいねと答えました。
でも、お世話している中で1つとっても困った事がありました。
失礼を承知でその事を話してみました。
実は、おじいちゃんの家には沢山のゴキブリがいて、
毎日部屋に入るのがとっても恐怖だったんです。
男の人が介護しながら家事を頑張っているので、
それでも綺麗にしている方かな~と思たっけれど
ゴキブリホイホイがあって、中は既に満員御礼~。
ゴキブリホイホイって、入ったゴキブリは退治できるけれど、
かえって沢山のゴキブリをよんでしまう気がしたので、
余計なお世話と思いながら・・・、
餌を巣に運んで巣ごと退治できるコンバットを買ってきて渡しました。
コンバットの存在をおじいちゃんは知らなかったようで、
『あ~買ってきてくれてありがとうね、沢山いるから困っていたんだよ』・・・と。
人の家の事を言うのはすごく失礼かな~と思ったけれど、
思いきって言ってよかった。

これで次にお世話を頼まれた時には、安心してお家へあがれそうです。
ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。
人気ブログランキングへ
お昼頃には退院して帰ってくるとの事で、今日でお世話も終了です。
この日の朝は前日から気温が下がり、風も強かったので
寒いだろうなと心配で、5時少し前にお家へ行きました。

玄関を開けると、今日も吠えながらショコラちゃんとチーがお出迎え。
部屋に入ると後を追いかけて来て、目の前でコロン。

もうすっかり慣れちゃったね。

チーも私に甘えたくて擦り寄ってきました。
ショコラちゃんは焼きもちをやいて2匹で喧嘩



ショコラちゃんが震えていたので、少しの間ファンヒーターをつけてあげたら
暖かくなって安心したよう。ファンヒーターの傍でうとうと。

6時まで傍にいてあげて帰って来ました。
自分の家に戻ると、ベランダから綺麗な朝陽が見えました。


今度はハルのお散歩へ。
公園でマコちゃんに会って、暫くおばさんとお喋り。

哲ちゃんもやってきました。
PM2.5対策で、おじさんは変わったマスクをしていました。


これは特殊なマスクだそうで、今は品切れで手に入らないそうです。
ちょっと鳥のくちばしみたいで可愛い~。


9時にいよいよ最後のお世話へ。

カーテンを開けるとみんな窓際に集合~!

2匹は暫く日向ぼっこしていました。

さぁ、もうすぐおじいちゃん帰ってくるよ~。
帰ってきたら、いっぱい甘えなね。


最後にショコラちゃんを10分程抱っこしてあげました。
安心して目をつぶり甘えているのを見ると、もう可愛くて可愛くて
小型犬のお世話を初めて体験して、小さい犬も飼ってみたくなっちゃった



みんな、お留守番中元気でいてくれてありがとうね。
11時頃、無事におじいちゃんが退院してきました。

おじいちゃんは、80歳のおばあちゃんの面倒みる老々介護。
今回のように、おじいちゃんが具合悪くなると大変だな~とつくづく感じました。
家族の一員であるペットを預かるのは、怖さもあったけれど、
すっかりショコラちゃんは私に慣れたようで、
その後部屋に用事があって行っても、擦り寄ってすごく甘えてきます。
また、何かあったら頼むね!と言われ、困った時はお互い様なので
わかりました、また何かあれば言って下さいねと答えました。
でも、お世話している中で1つとっても困った事がありました。
失礼を承知でその事を話してみました。

実は、おじいちゃんの家には沢山のゴキブリがいて、
毎日部屋に入るのがとっても恐怖だったんです。
男の人が介護しながら家事を頑張っているので、
それでも綺麗にしている方かな~と思たっけれど
ゴキブリホイホイがあって、中は既に満員御礼~。

ゴキブリホイホイって、入ったゴキブリは退治できるけれど、
かえって沢山のゴキブリをよんでしまう気がしたので、
余計なお世話と思いながら・・・、
餌を巣に運んで巣ごと退治できるコンバットを買ってきて渡しました。
コンバットの存在をおじいちゃんは知らなかったようで、
『あ~買ってきてくれてありがとうね、沢山いるから困っていたんだよ』・・・と。
人の家の事を言うのはすごく失礼かな~と思ったけれど、
思いきって言ってよかった。


これで次にお世話を頼まれた時には、安心してお家へあがれそうです。
ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。
