goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

Tree-Bさんに納品へ

2011-07-03 11:51:41 | 委託
ここからは気持ちを落ち着けてブログを書きたいと思います。

家に戻り、急いで支度をしてTree-Bへ納品に行ってきました。

バスを降りてお店まで歩いている途中に猫ちゃんが。

空は雲がたくさんたちこめて、ところどころ青空。

5分程で到着しました~。

夏メニューの看板が、どれも美味しそう~。
そして階段を上ると、可愛いお花がお出迎えしてくれました。

その先の足元には可愛い緑が植えられて・・・とっても素敵!

そこを抜けるとお店へ到着~。

店内は今回も可愛い作品でいっぱいでした。


今回、納品させて頂いたものは、
バッグ1つとストラップ8個。

可愛いベージュのヤギさん柄のバッグ。

ポケットは2つ、口元の裏を接着芯で補強しているので
出し入れしてもしっかりしています。
携帯やハンカチが入ります。

内布はスウィートピンク色のストライプ生地。
内布のピンク色がうまく撮影できなかったのですが、
色味はこちらが一番近いです。

本を2冊入れてみた感じです。

持ち手は中に綿が入った合皮。
ちょっと重い物を持っても手に食い込まず汚れも気になりません。
少し長めにして、肩からかけられるようにしました。


ストラップは、8色全部違う柄。
ちょっぴり画像が暗めですが、実際にはもっと元気なお色味です。
どうぞ手にとってご覧下さいませ。


暑さの中、エアコンのない布部屋での作業、
アイロンがけが辛くて、今回は少なめの納品となりました。
楽しみにして下さっている方がいましたら、ごめんなさい。
また、次回の納品に向け頑張りますね。
宜しくお願いします。

放っておけなくて・・・

2011-07-03 11:15:28 | 日記
お散歩から戻ったのは8時過ぎ。
朝ご飯を食べながらも、ずっとハクビシンの事を旦那クンと話していました。
ハルも深刻な会話の様子を感じとったようで、元気がありません。


9時半にはかかりつけの動物病院が開く、どうしよう。
話しても話しても、犬猫とは違うしどうしようもできないよね・・・、
その間も外の気温は上がっていくばかり。
気になって物事が手につきませんでした。

きっとこの暑さの中、喉も渇いてお腹もすいているはず。
でも、このままじゃ死を待っているようなもの。
せめて、せめて目が見えなくて動けずにいるハクビシンに
食べ物だけでもあげたい。
10時半に我慢の限界になり、
2人でビワとキャットフード(実家にハクビシンがきた時食べていたと聞いたので)
を持ってその場所に向かいました。

ハルは優しい眼差しでこんな風に言っているように思えました。


ハクビシンは、犬などに追いやられたのか?
歩道の草むらから後ろの駐車場に移動して横たわっていました。
間に合わなかった、死んじゃった・・・
噛むかもしれないので、傍には近寄れずフェンス越しに
口元にビワを投げてみました。
そうしたら、起き上って食べ始めました。

あ~、まだ生きている。よかった~。

ここからは答えは1つ。
病院に連れていってあげよう、かかりつけの病院にすぐに電話をしました。

でも、意外な答えが返ってきました。
『病院ではハクビシンは野生なので交番に連絡して下さい』・・・と。
交番に連絡すると、3人の警察官が来てくれました。
でもその手には保護する道具はなく、
『野生動物は保護できないし、人の敷地内に入った以上はその人の管理になる』
色々な事情を聞きましたが、結局何もする事ができないとの事でした。

どうしたらいいのか解らず、ダメもとで近くの動物公園に電話をしてみました。
飼育係の人に電話をかわってくれて、事情を話すと
近くの野生動物を保護する指定医を教えてくれました。

たまたまその場所から病院まで歩いて5分くらいの距離に病院があったので、
2人でハルの旅行用のカゴと網を持ってきて、ハクビシンを捕まえて
病院に運びました。

ハクビシンが持ち込まれたのは初めてとの事。
籠から出すのに暴れて噛もうとするので、四苦八苦。
一生懸命治療するので、家で待っていて下さい、後ほど連絡します。
そう言われ家に戻りました。

この日は午前中に納品に行く予定にしていたのですが、
既に時計は11時すぎ。
旦那クンも急いで仕事に向かい、私も午後から納品に行きました。

お散歩だより0702

2011-07-03 10:59:42 | ワンコのこと
暑くなったので6時からお散歩に出る予定が
1週間の疲れがたまっていて寝坊してしまいました。
遅めの7時半からお散歩スタート。

暑さのせいでバテちゃったかな?
モチは呼んでも起き上がりませんでした。
これからもっと暑くなるけど、頑張ろうね。


ハルは元気にしています。

でも、地面近くはかなり蒸し暑いよう。

途中ワンダに会いました。
久し振り~、元気だった?ハルも嬉しそう。

サマーカットしてもらい、涼しそう~。

ラベンダーの花が満開になり、辺り一面とってもいい香り。


紫陽花の葉っぱの影に大きなかたつむり発見。

そして、もうたくさんトンボも飛んでいました。





この朝、悲しい事がありました。

お散歩に出てすぐの歩道の草むらに
うずくまった小さなハクビシンを見つけました。
両目がひどく怪我をしていて、目が見えないのはすぐわかりました。
可哀想で、可哀想で、でもどうする事もできないよね・・・って
涙をこらえてその場を通り過ぎました。

お散歩の帰り道、同じ道を通る勇気がなく離れて通り過ぎ
遠目でみた感じ、まだ同じ場所にいるようでした。
どうにかしてあげたい、ずっとその事が頭から離れずに家に戻りました。