先週、5年ぶりくらいに「学生さんですか」ときかれました。電車に乗り込むなりお婆さんと思われて席を譲られていたのは去年のこと。白髪を染めていなかったので。
今回白髪は染めた後根元が伸びてきてはいるけど目立たない程度。服装は女物にはまず無いけど男物にはありそうな色の組合わせで、ふたむかしかもっと前の偏屈理系男子学生的な格好でした。そういえばいまどきの女の子はこういう格好しませんね。学生さんですかと聞いた人が若かった頃の学生のイメージの格好。おばさんらしさと同時に骨っぽい男の子的なムードを持つので。
見た目年齢は服装もだけど、まず髪の色の影響が大きいようです。
しかしこの年齢で学生さんだなんて。実際、お婆さんに見られる直前はパートタイム学生していたんですけどね。
今回白髪は染めた後根元が伸びてきてはいるけど目立たない程度。服装は女物にはまず無いけど男物にはありそうな色の組合わせで、ふたむかしかもっと前の偏屈理系男子学生的な格好でした。そういえばいまどきの女の子はこういう格好しませんね。学生さんですかと聞いた人が若かった頃の学生のイメージの格好。おばさんらしさと同時に骨っぽい男の子的なムードを持つので。
見た目年齢は服装もだけど、まず髪の色の影響が大きいようです。
しかしこの年齢で学生さんだなんて。実際、お婆さんに見られる直前はパートタイム学生していたんですけどね。