窓からの雪景色とは違い、玄関を開けると降っていました。折畳を置いて面積の大きいビニール傘。階段もエントランスのタイルの上も慎重に。
川の中の数珠玉はすっかり枯れた優しい薄茶色の細長い上に真白が似合います。上を向いた面のなにもかもがはっきり示される時。昔はよくあった積雪も今は珍しくなってしまいました。
ふかふかの大粒が降るときに透きとおった傘が楽しいけれど、ビニールを通さないきっぱりした景色を見ておかないと。迫ってくる雪を見て喜んだに違いない私の子供の頃はこんな傘なんてありませんでした。
もったりした雪は傘から払いにくく、少し重いままを閉じて改札口へ。通路脇の痩せた葉牡丹の形は雪の結晶にそっくり。プラットフォームと屋根で挟まれた田園風景の色と音が雪で清められています。
ふわふわ落ちてくるのは曖昧なかたまりやあつまりなのに、花のような形が見えているような気がしました。コートの袖に受けた雪を眼鏡をはずして見ると、確かに几帳面に角度を守ったあの形です。雪は几帳面など関係なくあれしかできないんだとしても、美しい秩序のこんなにも多くがひとつのあつまりになって、多くのあつまりが降り、辺りを白くするほど積もるとは。高校生の頃に木の葉の数を考えて戸惑ったことを思い出します。
職人の手による精密な部品を並べられた場所が独特の気配を放つように、美しい秩序のあつまりも何かを放つのだけど、人の手によるものと違って自然のものは最小限のちからで作られるからか、見ていて楽なのです。
いつも窓から見る波打ち際や岩の周囲の動きや形も、あまりに多くの自然の法則を語っているようなのに私は楽でいられます。しかし今日座席に座って観た海側の窓はただひたすら真白でした。
川の中の数珠玉はすっかり枯れた優しい薄茶色の細長い上に真白が似合います。上を向いた面のなにもかもがはっきり示される時。昔はよくあった積雪も今は珍しくなってしまいました。
ふかふかの大粒が降るときに透きとおった傘が楽しいけれど、ビニールを通さないきっぱりした景色を見ておかないと。迫ってくる雪を見て喜んだに違いない私の子供の頃はこんな傘なんてありませんでした。
もったりした雪は傘から払いにくく、少し重いままを閉じて改札口へ。通路脇の痩せた葉牡丹の形は雪の結晶にそっくり。プラットフォームと屋根で挟まれた田園風景の色と音が雪で清められています。
ふわふわ落ちてくるのは曖昧なかたまりやあつまりなのに、花のような形が見えているような気がしました。コートの袖に受けた雪を眼鏡をはずして見ると、確かに几帳面に角度を守ったあの形です。雪は几帳面など関係なくあれしかできないんだとしても、美しい秩序のこんなにも多くがひとつのあつまりになって、多くのあつまりが降り、辺りを白くするほど積もるとは。高校生の頃に木の葉の数を考えて戸惑ったことを思い出します。
職人の手による精密な部品を並べられた場所が独特の気配を放つように、美しい秩序のあつまりも何かを放つのだけど、人の手によるものと違って自然のものは最小限のちからで作られるからか、見ていて楽なのです。
いつも窓から見る波打ち際や岩の周囲の動きや形も、あまりに多くの自然の法則を語っているようなのに私は楽でいられます。しかし今日座席に座って観た海側の窓はただひたすら真白でした。