絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@今日もまた(連句形)090 今日もまた 日が過ぎてゆく 小賢しく

2021-06-20 07:06:35 | おぼけまみれ


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。

copyright (c)地  宇
       絵じゃないかおじさんぐるーぷ


* English translation


090 今日もまた 日が過ぎてゆく 小賢(こざか)しく(ちふ 0)
  ↓
(ほんやっ君のとある無料の英訳)
The day goes by again today, wisely
   ↓
(ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)
賢明なことに、今日もその日は過ぎ去ります
   ↓
(ちふ返し 01)
賢明に 日を送る事 常の事(ちふ 1)
  ↓
(ほんやっ君のとある無料の英訳)
Send the day wisely Usual thing
  ↓
(ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)
賢く一日を送る いつものこと
   ↓
(ちふ返し 02)
賢いと 自画自賛する 孤独人(ちふ 2)
  ↓
(ほんやっ君のとある無料の英訳)
A lonely person who praises himself as clever
  ↓
(ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)
賢いと称賛する孤独な人







ぶつぶつ・・・


あ@バイでん日本 220 バイデンを 漢字で助ければ 婆遺伝に

2021-06-20 07:05:06 | おぼけまみれ


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ
                       


*  English translation 


  220 バイデンを 漢字で助ければ 婆遺伝に





        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

     If you help Biden with kanji, it will become heredity
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

バイデンの漢字を手伝うと遺伝になります  




     この項おわり



ぶつぶつ(2”22”2)・・・・・


あ@今日もまた 046 今日もまた 朝はきっちり やってくるか

2021-06-20 07:02:55 | おぼけまみれ


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  English translation 


    046 今日もまた 朝はきっちり やってくるか






      
        




        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

     Will you come right in the morning again today as well
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

 今日もまた朝に来るでしょうか?




     この項おわり



ぶつぶつ(2”22”2)・・・・・

あ@仮想はてな物語 ぽたら送り 43/後62

2021-06-20 07:01:55 | おぼけまみれ


copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ




白坊は、一杯だけ食べてから、水をごくんごくんと飲み始めました。

「白太ちゃん、何杯お代わりしてもいいのよ」
「もういいよ。だって、オイラ、アホだもん」


皆は、しゅんとしてしまいました。

おカネ婆さんは、秋乃さんに食べさせてもらって、
一箸ごとに、
「もったいなや」と手を合わせております。

お米と村長の娘さんという、雲の上のような存在が
二つも揃ったので大感激しているようです。



つづく

あ@青春つぶつぶ125 見慣れたる文字の手紙に今さらに何のことかと醒めた開き方

2021-06-20 06:59:30 | はってさて

     copyright (c)Ti U
ejyanaikaojisan group



 * Tanka English translation

 
 見慣れたる文字の手紙に今さらに何のことかと醒めた開き方
   
       ↓
   Opening the wake of what was in the letter or character that further now familiar Tari
       ↓

   その文字または文字にあった何のきっかけを開けるさらに
今やおなじみ多里


  



125