ウクレレ始めたくなって楽天で買った、一般に「初心者にはこれ!」と言われる、お買い得価格にしては高品質なFamousのFS-1で何の不満もなかったんだけど、
「単板ってどんな響きなんだろう」
って思い出したらやっぱりなんだか気になって、ちいさなアンテナがピコッと立って一週間、クロサワさんとか覗いてみたり、ネットでちょこっと情報漁ったり。
でも、イマイチやっぱりピンとくるのがなくて。
そんな今日、ネットでフジゲンさんのサイトをちら見。
たしか、前にいいメーカーさんだってどこかで聞いた気はしてたんだけど、なんとなく、ヘッドのFGNロゴが私好みじゃないなぁ・・・ってこと(だけ)でそのまま深く調査せずにいたんですが、FUS-TSっていうのがね、可愛いのですよ。
インディゴブルーのバラ一輪と、揃いのブルーのポジションマークに一目惚れ。

ギター弾きの友達に聞いてみたら「フジゲンのは良いよ、オススメ!」って。
価格も絶妙。
実は、ウクレレのスタンダードであるカマカが念頭にあったので、良いの買うなら10万ぐらいか・・・って自分の中で設定しちゃってたけど、よほど惚れ込まないと出せないですよね、10万円は。
で、山野楽器さんとかクロサワ楽器さんとかに置いてあった、ちょっとオサレな2~3万のはね、どうにも中途半端だし、収集癖があるわけじゃないし、家も狭いので最初からターゲットからはずしてて。
でもって、最初にウクレレを見に行ったときにマーチンのを薦められたときの値段が下限になっていて。
というところでの59,000円(本体価格)は、かなり理想かも。
とはいえ、今回はちゃんと試奏して気に入って初めて「いつ買うの?」からの「今でしょう!」(まだ完全に死後になる前に使ってみたお)になりうるわけだし、現物見てみたら「あれ?ネットで見たのと印象違う」になる可能性もなくも無いし、とにかくただの妄想中だけどね、そーゆー妄想がまた楽しいわけですよ。
とにかく、初めて「これ欲しい!」って思えるウクレレが出現して、ウレシイ。
・・・ってノリだと、結構来週には「買っちゃった」って展開になってることが多い私だけど、今回に関しては結構冷静です。
何故かというと、ケータイやスマホみたいに数年で買い換えるものじゃないのでね、2本目を買っちゃったら、もう3本目はないかもしれない。
だから結構慎重。
そして、細くて割と短い私の指は、左の親指に爆弾もかかえてるんですよね。
2本目のウクレレを買って数ヶ月もしないうちに、これ以上ウクレレやったら日常生活に支障出ますってドクターストップかかっちゃったら悲し過ぎる。
なので、今しばらく様子見て、あれこれ曲をこなしていった結果、コツを覚えて指が持ちこたえられそうってなったら買おうかなと。
クリスマスの頃に、手に出来るといいな。←妄想中
「単板ってどんな響きなんだろう」
って思い出したらやっぱりなんだか気になって、ちいさなアンテナがピコッと立って一週間、クロサワさんとか覗いてみたり、ネットでちょこっと情報漁ったり。
でも、イマイチやっぱりピンとくるのがなくて。
そんな今日、ネットでフジゲンさんのサイトをちら見。
たしか、前にいいメーカーさんだってどこかで聞いた気はしてたんだけど、なんとなく、ヘッドのFGNロゴが私好みじゃないなぁ・・・ってこと(だけ)でそのまま深く調査せずにいたんですが、FUS-TSっていうのがね、可愛いのですよ。
インディゴブルーのバラ一輪と、揃いのブルーのポジションマークに一目惚れ。

ギター弾きの友達に聞いてみたら「フジゲンのは良いよ、オススメ!」って。
価格も絶妙。
実は、ウクレレのスタンダードであるカマカが念頭にあったので、良いの買うなら10万ぐらいか・・・って自分の中で設定しちゃってたけど、よほど惚れ込まないと出せないですよね、10万円は。
で、山野楽器さんとかクロサワ楽器さんとかに置いてあった、ちょっとオサレな2~3万のはね、どうにも中途半端だし、収集癖があるわけじゃないし、家も狭いので最初からターゲットからはずしてて。
でもって、最初にウクレレを見に行ったときにマーチンのを薦められたときの値段が下限になっていて。
というところでの59,000円(本体価格)は、かなり理想かも。
とはいえ、今回はちゃんと試奏して気に入って初めて「いつ買うの?」からの「今でしょう!」(まだ完全に死後になる前に使ってみたお)になりうるわけだし、現物見てみたら「あれ?ネットで見たのと印象違う」になる可能性もなくも無いし、とにかくただの妄想中だけどね、そーゆー妄想がまた楽しいわけですよ。
とにかく、初めて「これ欲しい!」って思えるウクレレが出現して、ウレシイ。
・・・ってノリだと、結構来週には「買っちゃった」って展開になってることが多い私だけど、今回に関しては結構冷静です。
何故かというと、ケータイやスマホみたいに数年で買い換えるものじゃないのでね、2本目を買っちゃったら、もう3本目はないかもしれない。
だから結構慎重。
そして、細くて割と短い私の指は、左の親指に爆弾もかかえてるんですよね。
2本目のウクレレを買って数ヶ月もしないうちに、これ以上ウクレレやったら日常生活に支障出ますってドクターストップかかっちゃったら悲し過ぎる。
なので、今しばらく様子見て、あれこれ曲をこなしていった結果、コツを覚えて指が持ちこたえられそうってなったら買おうかなと。
クリスマスの頃に、手に出来るといいな。←妄想中