ネット検索で この伊豆の国にも フォトクラブがあることを知りました
メルマガの登録をし 情報収集できました
そして フォトクラブの有志で撮影会がある事が分かり
無理矢理
参加させてもらいました 
わっかい女性二人 いらっしゃいました 
同年輩の女性が一人
私は一安心しました 
車2台に 8名の参加者が乗り込んで 出発



朝から 雨が降っていて どうなるんだろう
っと心配でした
そして 撮影気分になれるかなぁ~ っとね~ 
目指すは 西伊豆 
堂ヶ島の欄の里
棚田
大田子の夕景
出発まもなく 雨もやみ こりゃラッキー
っと
一応 ランの里に入り 雨でも撮影可能な室内に 
でも 今は雨が止んでいるから っと 西伊豆の海岸線の撮影に
しかし 雨上がりで 空もドンヨリしていて 撮影はちょっと今一でした

でも 海が綺麗ですね~
観光船が行き来してました~
昼食休憩を取って みなさんと雑談しました
ここで気づいた事 σ(^_^)アタシって おしゃべり~~
でした~
いつも 一人ぼっちで 誰としゃべることもなく ルークだけが話し相手
初めてお会いするメンバーにも 何気に 遠慮しないでしゃべってました~

室内には 数限りなく ランがいっぱいで~す

しかし 花の撮影は 本当に難しい 
みなさん どんな写真になったんだろうなぁ~ 気になります
時間を気にしながら 棚田に出発です 




この棚田はオーナー制です
一枚ずつ 名札がついていました
お日様が出ていたら 稲穂が輝いていただろうなぁ~

今見ごろの 彼岸花の赤が ちょっと いい感じ~ (´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)

そろそろ 帰ろうか~ っと声がかかりました
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン? その時 青空が見え始めました 


もしや もしかしたら 期待しようかなぁ~ っと
大田子に向かいます 



私は ((o( ̄(●●) ̄)o)) ワクワク ε=ε=ε=ε=ε=┌┤ ̄ ̄(●●) ̄ ̄├┘ブヒヒヒィ!!!
もう 早く 早く 早く~~~ っと 車から 飛び出そうでした 

キャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー いい感じ~~~V(○⌒∇⌒○) ルンルン
地平線は 灰色の暗い雲ですが 何とか 少し楽しめそうです
ヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!

波がなく 穏やかな海面に夕日が移りこんでます
(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
ここで HPのお友達と遭遇 
狙う場所は 気持ちは 一緒でしたねぇ~
久しぶりの再会に お互いに喜び 驚き もう 大変でした~

もっともっと 鳥さん 飛んで~~ 飛んで~~ 聞こえますか~~

そろそろ 夕景が終わります
何とステキな景色でしょうねぇ~
真っ赤に染まらなかったけど 十分満足できました
期待していなかったから 余計に感動でした
ありがとうございました クラブの皆さん
今後 入会できるか分かりませんが ご一緒出来て嬉しかったです
今まで いつも一人で出かけていた西伊豆ですが
楽しい撮影会になりました
目的が同じメンバーは 違和感なく 溶け込めました